ウラナイ教もまた、邪神が人の身に巣くって立てた曲業の教えであった。
教主・高姫は、三人の宣伝使に危難を救われたとて、強いて一行を饗応の宴に迎え入れた。
五人が広間で待っていると高姫が現れ、ウラナイ教の祀る大自在天が三五教の宣伝使に乗り移って自分を助けたのだから、一行は大自在天の道具として使われただけだ、と言い捨てる。
また高姫は、わざと縁の欠けたどんぶりにとろろ飯を盛ってこさせ、宣伝使たちの身魂にふさわしい器を見つけてきた、と嘲笑する。国彦は怒ってとろろ飯を座敷に投げ捨ててしまった。
高姫らはその有様を見て、宣伝使の行いをあげつらって三五教をあざ笑う。黒姫と名乗るもう一人の婆は、素盞嗚命をこき下ろした。そして、高姫を変性男子の血筋で日の出神の生き宮である、と持ち上げた。
国彦は罵り合いの末、屁をこいて出て行ってしまった。道彦と安彦はその場を取り繕い、なぜ盲人ばかり信者にしているのか、と逆に質問をした。
黒姫は、世間のことが何もわからないようにしておいて神一筋となるよう、耳の鼓膜を破り、目の玉を抜いてしまうのだ、と答えた。そして高姫と黒姫は一同に、三五教を捨ててウラナイ教に改心するようにと迫り、出刃包丁を閃かして襲い掛かった。
安彦、道彦は逃げようとするが、とろろ汁にすべって転んでしまう。高姫と黒姫もすべって転び、出刃包丁は安彦の側の床に突き刺さった。
田加彦、百舌彦が加勢に来るが、やはりとろろ汁にすべって転んでしまう。