霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】10月30~31日に旧サイトから新サイトへの移行作業を行う予定です。実験用サイトサブスク
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第九章 ()(ねずみ)〔五三五〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第13巻 如意宝珠 子の巻 篇:第2篇 洗礼旅行 よみ(新仮名遣い):せんれいりょこう
章:第9章 火の鼠 よみ(新仮名遣い):ひのねずみ 通し章番号:535
口述日:1922(大正11)年03月17日(旧02月19日) 口述場所: 筆録者:谷村真友 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年10月30日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
日は西山に傾き、暗澹としてきた。荒野を吹く風は刻々に激しくなる。鷹彦によると、この岩窟は琵琶の湖の底を通って、コーカス山にまで通じているという。
岩窟の入口は隠されているが、子の刻になると、日の出別命が真っ赤な鼠を遣わして、入口を知らせる手はずになっている、という。
またしても日の出別命の姿は見えなくなってしまった。駒彦は昨日の化け物の仮装をして岩彦を驚かそうとしたり、一同は馬鹿なことをやってはしゃいでいる。
そこへ一天にわかに暗く、雲の渦は逆巻き、暴風に激しい雨が降り注いできた。そこへ日の出別命が岩窟上に現れた。そして岩上の潅木を截ち切ると、腰の細紐でもって弓矢をこしらえ、岩山に向かってはっしと射掛けた。
そして、今の矢を探すことで、岩窟の入口がわかるのだ、と矢の探索を一同に命じた。一同が原野に矢を探しに出ると、日の出別命は火打石を取り出して、暴風に向かって火を放った。火はたちまちごうごうと四方に燃え広がった。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2020-11-26 16:57:40 OBC :rm1309
愛善世界社版:110頁 八幡書店版:第3輯 71頁 修補版: 校定版:111頁 普及版:46頁 初版: ページ備考:
001 ()西山(せいざん)(かたむ)きしと()えて、002さしも陰鬱(いんうつ)なる天地(てんち)一層(いつそう)暗澹(あんたん)(くは)へ、003荒野(あらの)吹捲(ふきまく)(かぜ)(おと)刻々(こくこく)(はげ)しくなり()たりぬ。
004鷹彦(たかひこ)『サア、005これから(いよいよ)魔窟(まくつ)探険(たんけん)だ。006充分(じうぶん)食料(しよくれう)用意(ようい)して(しま)はないと、007(この)岩窟(がんくつ)琵琶(びは)(うみ)(そこ)(とほ)つてコーカス(ざん)貫通(くわんつう)して()るのだから、008三日(みつか)009五日(いつか)010十日(とをか)(ぐらゐ)(たび)では予定(よてい)探険(たんけん)出来(でき)ない。011()づドツサリと(この)(ふくろ)にパンでも格納(かくなふ)して、012プロペラーに(いきほ)ひを()けて、013身魂(みたま)基礎(きそ)工事(こうじ)をしつかり撞固(つきかた)め、014気海(きかい)丹田(たんでん)()つて(すす)(こと)としよう。015中途(ちうと)になつて(はら)(むし)汽笛(きてき)()らすと(こま)るから準備(じゆんび)肝腎(かんじん)だ』
016岩彦(いはひこ)『ヨウ、017エライ決心(けつしん)だ、018モウ(すぐ)()くのか』
019鷹彦(たかひこ)『ナニまだまだ時機(じき)(はや)い、020(ねずみ)刻限(こくげん)だ。021(この)(むつ)ツの岩穴(いはあな)全部(ぜんぶ)(ふさ)いであるから一寸(ちよつと)やそつとには(わか)らぬ。022まして()夜中(やちう)になつて()ては猶更(なほさら)(こと)だ。023()出別(でわけの)(みこと)宣伝使(せんでんし)によつて()(こく)になれば、024真赤気(まつかいけ)(ねずみ)(あら)はれて案内(あんない)する(こと)となつてるから、025マア夫迄(それまで)()(こと)にしよう』
026音彦(おとひこ)『サア、027()れからが正念場(しやうねんば)だ。028仮令(たとへ)百千万(ひやくせんまん)悪魔(あくま)029邪神(じやしん)030一団(いちだん)となつて()(きた)(とも)この(おと)チャンは言霊(ことたま)神力(しんりき)()つて、031()()微塵(みじん)()()ばし、032(たた)(つぶ)して仕舞(しま)ふは(わけ)はない』
033鷹彦(たかひこ)『オイコラ音公(おとこう)034(いま)からさう逆上(のぼせ)るな、035キニーネでもあれば頓服(とんぷく)でもさせてやるけれど生憎(あひにく)持合(もちあは)せがなくて仕方(しかた)がない』
036音彦(おとひこ)『ナーニ悪魔(あくま)頓服(とんぷく)させるのだ。037ヤア(この)(へん)穴恐(あなおそ)ろしい(あな)(くち)らしいぞ。038刻限(こくげん)()(まで)は、039稲荷(いなり)サンの昼寝(ひるね)とやらうかい』
040亀彦(かめひこ)(なん)だ、041()(たい)(こと)()ふぢやないか、042稲荷(いなり)昼寝(ひるね)とは(なん)(こと)だい』
043鷹彦(たかひこ)『アハヽヽヽ、044(あな)のふちにころりだ。045それにしても、046()出別(でわけ)宣伝使(せんでんし)姿(すがた)(また)もや紛失(ふんしつ)して仕舞(しま)つたぢやないか、047一行中(いつかうちう)大巨頭(だいきよとう)()らなくなつては、048指揮(しき)命令(めいれい)がうまく()かない。049何程(なにほど)岩公(いはこう)万丈(ばんぢやう)気焔(きえん)()げた(ところ)(かぜ)()うなものだ。050危機(きき)一髪(いつぱつ)の、051ハツハツになつて、052(すぐ)にベソをかくのだから(たよ)りないものだ』
053岩彦(いはひこ)『オイオイ、054手際(てぎは)拝見(はいけん)してから(のち)()うて(もら)はうかい、055貴様(きさま)気焔(きえん)とは(わけ)(ちが)うのだ。056(あさ)つぱらは滅茶(めつちや)矢鱈(やたら)はつしやいで、057昼前(ひるまへ)になるとヤアモウ機械(きかい)(あぶら)()れたの一歩(いつぽ)行進(かうしん)出来(でき)ないなぞと、058弱音(よわね)()きよるからコンナ(よわ)(やつ)途連(みちづ)れにして()ると、059同行者(どうぎやうしや)並大抵(なみたいてい)(こと)ぢやない。060忌憚(きたん)()駄法螺(だぼら)噴火口(ふんくわこう)から(てん)(こが)()うに噴出(ふんしゆつ)させるなり、061(ついで)(うん)(わる)(さき)ばしりの(くそ)をプンプンと()()きよるなり、062嗚呼(ああ)糞慨(ふんがい)(いた)屁口(へーこう)千万(せんばん)だ』
063鷹彦(たかひこ)『オイオイ、064ソンナ馬鹿話(ばかばなし)()つてる(ところ)ぢやないぞ。065それ()ろ、066茅原(かやはら)(なか)昨夜(ゆふべ)()(やつ)が………』
067岩彦(いはひこ)『ヤ(また)()よつたな。068今度(こんど)(ばけ)(やつ)069位置(ゐち)変更(へんかう)しよつて、070味方(みかた)間近(まぢか)攻寄(せめよ)つたりと()光景(くわうけい)だ。071オイ(ばけ)サン、072昨日(きのふ)岩公(いはこう)とチツト岩公(いはこう)(ちが)うのだい。073(この)(しこ)巌窟(いはや)をよく()よ。074(おれ)(うで)(まさ)(かく)(とほ)りだ。075何時(いつ)でも愚図(ぐづ)々々(ぐづ)洒落(しやれ)(こと)をしよると()むを()ない、076直接(ちよくせつ)行動(かうどう)()るから覚悟(かくご)(いた)せ』
077化物(ばけもの)『アハヽヽヽ、078(おれ)(おれ)だ、079岩公(いはこう)胆試(きもだめ)しに一寸(ちよつと)()けて()せてやつたのだよ』
080岩彦(いはひこ)『さういふ貴様(きさま)一体(いつたい)(たれ)だ』
081化物(ばけもの)(ひと)こまらす(こま)サンだ。082それでも貴様(きさま)(この)(やみ)(おれ)(かほ)()えるのかい』
083岩彦(いはひこ)『オツト()つた、084()えるでもなし、085()えぬでもなし、086何だか亡国(ばうこく)(てき)悲調(ひてう)()びた異声(いせい)怪音(くわいおん)(みみ)(えい)ずるのだ。087(おれ)(みみ)重宝(ちようほう)なものだぞ、088(みみ)()()()くのだから化物(ばけもの)よりも上手(うはて)()宣伝使(せんでんし)さまだ。089馬鹿(ばか)真似(まね)をして(あと)でベソをかくな。090(なん)(いなご)か、091ばつた(やう)草叢(くさむら)にもぐり()んで、092あつちやに()び、093こつちやに()び、094()びあるきよつて、095それだから飛沫(とばしり)ものと()ふのだ。096まるで際物師(きはものし)()うな芸当(げいたう)をやらかして、097胆力(たんりよく)無双(むさう)(いは)さまを恐喝(きようかつ)しようと(おも)つたつて(その)()()はぬぞ』
098駒彦(こまひこ)『アー(おれ)(この)岩窟(がんくつ)探険(たんけん)()かくれば、099ドンナ(やつ)()()るか(わか)らないから一寸(ちよつと)化物(ばけもの)予習(よしふ)()つてみたのだ。100どうぞ今後(こんご)()贔屓(ひいき)にお引立(ひきたて)(ねが)ひまして、101引続(ひきつづ)不相変(あひかはらず)予習(よしふ)(ねが)ひます』
102岩彦(いはひこ)洒落(しやれ)どころかい、103戦場(せんぢやう)(むか)つて(なに)をソンナ気楽(きらく)(こと)()つて()るのだ。104ソンナ(こと)では屹度(きつと)途中(とちう)屁子垂(へこた)れる(こと)確定(かくてい)(てき)事実(じじつ)だ。105貴様(きさま)のしくじる(こと)(すで)(すで)閻魔(えんま)登記簿(とうきぼ)にチヤンと印紙(いんし)()つて登録済(とうろくずみ)になつて()るのだ』
106駒彦(こまひこ)『オイオイ、107貴様(きさま)(なに)()つて()るのだ。108登録済(とうろくずみ)だの登記簿(とうきぼ)だのつて、109ソンナ言葉(ことば)基督(キリスト)降誕後(かうたんご)二十(にじつ)世紀(せいき)人間(にんげん)のぬかす(こと)だ。110(いま)紀元前(きげんぜん)五十(ごじふ)(まん)(ねん)(むかし)だぞ』
111岩彦(いはひこ)過去(くわこ)112現在(げんざい)113未来(みらい)超越(てうゑつ)した霊界(れいかい)物語(ものがたり)だ、114ソンナ(こと)当然(あたりまへ)だよ。115チツポケな時代(じだい)だとか、116言葉(ことば)だとかに(とら)はれて()(やう)小人物(せうじんぶつ)無限(むげん)絶対(ぜつたい)無始(むし)無終(むしう)神界(しんかい)経綸(けいりん)(わか)つてたまるものかい。117(がく)118古今(ここん)(あつ)し、119知識(ちしき)東西(とうざい)(つらぬ)くと()三五教(あななひけう)(しん)宣伝使(せんでんし)だよ。120貴様(きさま)もちつと文明(ぶんめい)空気(くうき)()ふたが()からう』
121駒彦(こまひこ)(なん)だ、122()(ぶん)(めい)(こと)をよう(さへづ)(やつ)だ。123今日(こんにち)原始(げんし)時代(じだい)に、124文明(ぶんめい)(くそ)のつて(けつ)があきれるワイ』
125岩彦(いはひこ)文明(ぶんめい)逆転(ぎやくてん)旅行(りよかう)()(こと)()らぬのか。126()れでも、127マア()()れ、128地上(ちじやう)人間(にんげん)(まめ)(やう)胆玉(きもだま)になつた二十(にじつ)世紀(せいき)()非文明(ひぶんめい)()(なか)()()ると、129何処(どこ)かに(めう)(やつ)(あら)はれて屹度(きつと)吾々(われわれ)(いま)()りつつある行動(かうどう)を、130寝物語(ねものがたり)にほざく(やつ)出来(でき)()るかも()れぬのだ。131その(とき)にまた歴史(れきし)繰返(くりかへ)すと()うてその時代(じだい)人間(にんげん)が、132これは非文明(ひぶんめい)とか、133非真理(ひしんり)とか、134屁理窟(へりくつ)()うとか()はぬとかほざく(やう)なものだ。135マアマア(だま)つて(とき)(うつ)るを()つたが()からうぞい』
136 またもや一天(いつてん)(にはか)(くら)逆巻(さかま)(くも)(うづ)137暴風(ばうふう)しばく(あめ)槍衾(やりふすま)(つつ)まれにけり。
138音彦(おとひこ)『ヤヽヽヽ、139(また)どつさりとあめ利加(りか)フラン西()とけつかるワイ。140(ねずみ)(やつ)(はや)()つて()岩窟(がんくつ)吾々(われわれ)明示(めいじ)して()れないと、141こつちの(はう)(さき)()(ねずみ)になつちまふわ』
142駒彦(こまひこ)(その)(ざま)はなんだ、143(ねこ)()はれた(ねずみ)のやうな腰付(こしつき)をしよつて、144ニヤンチウ不格好(ぶかくかう)(なさけ)ないていたらくだい』
145鷹彦(たかひこ)『オイオイ言霊(ことたま)奏上(そうじやう)だ。146貴様(きさま)()(ひま)だと(すぐ)にはしやぎよつて(さわ)がしくて仕様(しやう)がない。147篏口令(かんこうれい)(かは)りに間断(かんだん)なく祝詞(のりと)奏上(そうじやう)宣伝歌(せんでんか)合唱(がつしやう)厳命(げんめい)する』
148岩彦(いはひこ)()はしておけば際限(さいげん)もなき(その)暴言(ばうげん)149貴様(きさま)()(こと)()くものは、150この(ひろ)天地(てんち)(あひだ)(ねずみ)一匹(いつぴき)あるものかい。151あまりメートルを()()ぎると汽缶(きくわん)破裂(はれつ)するぞ』
152 (この)(とき)()出別(でわけの)(みこと)(また)もや忽然(こつぜん)として岩上(がんじやう)(あら)はれける。
153一同(いちどう)弥陀(みだ)来向(らいかう)だ、154生神(いきがみ)顕現(けんげん)だ、155有難(ありがた)有難(ありがた)い』
156岩彦(いはひこ)『モシモシ()出別(でわけの)(みこと)(さま)157ドウゾ(はや)火鼠(ひねずみ)()出現(しゆつげん)(あそ)ばすやうに斡旋(あつせん)(らう)()つて(くだ)さいナ』
158日の出別『ヨシヨシ、159(いま)だ』
160()ひながら、161()出別(でわけの)(みこと)岩上(がんじやう)密生(みつせい)せる灌木(くわんぼく)(もと)()()(すゑ)打断(うちた)ちて、162(こし)細紐(ほそひも)()きこれを(しば)つて(ゆみ)(こしら)へ、163(かや)(ぢく)()つて()(つく)り、164東西(とうざい)延長(えんちやう)せる岩山(いはやま)(むか)つて、165発矢(はつし)射放(いはな)ちける。
166日の出別『サアよほど(てん)(あか)くなつて()た。167いま(わし)射放(いはな)つた()(ひろ)つて()い。168さうすれば入口(いりぐち)がはつきりと(わか)るのだ』
169鷹彦(たかひこ)『これから十万(じふまん)(ねん)未来(みらい)(おい)て、170大国主(おほくにぬしの)(かみ)()(ひろ)ひに原野(げんや)()つた(やう)古事(こじ)ではない未来(みらい)事実(じじつ)だ。171(ひろ)ひには()きませうが、172(その)(とき)のやうに原野(げんや)()をかけて()かれては(こま)りますぜ』
173()出別(でわけ)『マア吾々(われわれ)(めい)のまにまに(さが)して()るのだよ』
174岩彦(いはひこ)『サアサ、175()れから(なが)()探索隊(たんさくたい)編成(へんせい)だ。176(いづ)()出別(でわけ)()ふから、177()()して()くには(ちが)ひない、178さうすると、179(うち)ホラホラ()スブスブと(ねずみ)先生(せんせい)()つて()ると()段取(だんどり)だナ。180全隊(ぜんたい)(すす)め、181(いち)()(さん)
182暗雲(やみくも)()()したり。
183 ()出別(でわけ)(ただ)ちに燧石(ひうち)()()折柄(をりから)()()暴風(ばうふう)(むか)つて()(はな)てば、184(たちま)轟々(がうがう)たる(おと)()()四方(よも)()(ひろ)がりぬ。185嗚呼(ああ)鷹彦(たかひこ)以下(いか)運命(うんめい)如何(いか)()()くならむか。
186大正一一・三・一七 旧二・一九 谷村真友録)
絶賛発売中『超訳霊界物語2/出口王仁三郎の「身魂磨き」実践書/一人旅するスサノオの宣伝使たち』
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki