霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】10月30~31日に旧サイトから新サイトへの移行作業を行う予定です。実験用サイトサブスク
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第一九章 (あけ)(かは)〔一七四三〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第68巻 山河草木 未の巻 篇:第5篇 神風駘蕩 よみ(新仮名遣い):しんぷうたいとう
章:第19章 紅の川 よみ(新仮名遣い):あけのかわ 通し章番号:1743
口述日:1925(大正14)年01月30日(旧01月7日) 口述場所:月光閣 筆録者:松村真澄 校正日: 校正場所: 初版発行日:1926(大正15)年9月30日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
右守の手下、カークとサーマンは、太子とスバール姫が梅公別に助け出され、城に向かっていることを右守に注進しようと、インデス河の川辺を走っていた。
そこへ、右守の弟エールが、王女バンナを捜索しているのにでっくわした。カークとサーマンの報告を聞いたエールは、右守の計画の一大事と、梅公別一行を待ち伏せて、太子を亡き者にしてしまおうとたくらむ。
エールは社の陰から太子を狙って切り付けるが、太子は身をかわす。バランスはエールを捕まえ、急流に投げ込んでしまった。カーク、サーマンはそれを見て一目散に逃げ出してしまう。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm6819
愛善世界社版:258頁 八幡書店版:第12輯 248頁 修補版: 校定版:263頁 普及版:69頁 初版: ページ備考:
001 カーク、002サーマンの二人(ふたり)はインデス(がは)河辺(かはべり)膝栗毛(ひざくりげ)(むち)うち一生(いつしやう)懸命(けんめい)(はし)()く。003右手(めて)草村(くさむら)より手招(てまね)きして『オーイオーイ』と(さけ)(もの)がある。004二人(ふたり)聞覚(ききをぼえ)のある(こゑ)(たち)とまつて、005(いき)をついでゐた。006そこへ萱草(かやくさ)()けて、007のそりのそりとやつて()たのは右守司(うもりのかみ)サクレンスが(おとうと)エールであつた。008二人(ふたり)はエールの(かほ)()るより、009地上(ちじやう)(うづく)まり、
010カーク『これはこれは、011エールの君様(きみさま)012(おも)はぬ(ところ)でお()にかかりました。013貴方(あなた)(また)斯様(かやう)(ところ)(なに)をしてゐらつしやるのですか』
014エール『イヤ、015一寸(ちよつと)秘密(ひみつ)用向(ようむき)があつて』
016カ『秘密(ひみつ)()用向(ようむき)仰有(おつしや)るのは、017アリナの行衛(ゆくゑ)(さが)してゐられるのでせう。018(たつと)(おん)()(もつ)(とも)をも()れず、019(ただ)一人(ひとり)なぜ()やうな(ところ)にお()ばりになつてゐられるのですか』
020エ『イヤ、021アリナの行衛(ゆくゑ)捜索(そうさく)せなくてはならぬが、022王女(わうぢよ)バンナ(ひめ)(さま)のお行衛(ゆくゑ)(たづ)ねて、023此処(ここ)(まで)やつて()たのだ。024(この)(すこ)先方(むかふ)(しづ)岩屋(いはや)()つて岩窟(がんくつ)がある。025此処(ここ)はカラピン(わう)(さま)()先祖(せんぞ)奥津城(おくつき)(あと)026それ(ゆゑ)(もし)や、027バンナ(ひめ)(さま)がお(まゐ)りになつてゐるのではあるまいかと、028(ただ)一人(ひとり)ワザとに(さが)しに()たのだ』
029カ『(ひめ)(さま)は、030そしてゐられましたか』
031エ『イヤ、032姿(すがた)()えないのだ。033あゝ(こま)つた(こと)だワイ。034(しか)しお(まへ)秋野(あきの)(はら)水車(すいしや)小屋(ごや)(ばん)(おほ)せつかつてゐた(はず)だが、035どうして(また)(かへ)つて()たのだ』
036カ『(これ)()いては大変(たいへん)珍事(ちんじ)突発(とつぱつ)(いた)しました。037それ(ゆゑ)()報告(ほうこく)がてら、038(かへ)つたので(ござ)います』
039エ『椿事(ちんじ)とは何事(なにごと)だ。040民衆(みんしう)救護団(きうごだん)でもやつて()て、041太子(たいし)(うばひ)()つたのではないか』
042カ『ハイヽヽヽイエヽヽヽー、043さうでも(ござ)いませぬが、044三五教(あななひけう)宣伝使(せんでんし)がやつて(まゐ)りまして、045太子(たいし)殿下(でんか)(および)スバール(ひめ)(すく)()し、046たつた(いま)(こま)(またが)つて、047ここを(とほ)るで(ござ)いませう。048太子(たいし)城内(じやうない)(かへ)られたならば、049()第一(だいいち)右守司(うもりのかみ)(さま)()迷惑(めいわく)050用意(ようい)(あそ)ばさねばなるまいと、051一生(いつしやう)懸命(けんめい)()注進(ちうしん)(かへ)途中(とちう)(ござ)います』
052エ『ヤ、053其奴(そいつ)大変(たいへん)だ。054オイ両人(りやうにん)055(こと)成就(じやうじゆ)(うへ)(なんぢ)立派(りつぱ)(やく)使(つか)うてやるから、056どうだ、057(この)(すこ)向方(むかふ)に、058一方(いつぱう)(かは)059一方(いつぱう)岩山(いはやま)060其処(そこ)には(ふる)ぼけた(みや)()つてゐる。061(これ)から(その)(みや)(うしろ)(さん)(にん)(しの)()り、062太子(たいし)(かへ)るのを待伏(まちぶ)せ、063太子(たいし)(いのち)()つて(しま)ふか、064(ただ)しは激流(げきりう)投込(なげこ)むか、065(なん)とかして片付(かたづ)けねば()らぬ、066どうだ、067(おれ)(めい)()くか』
068カ『ハヽヽヽヽイ、069貴方(あなた)()命令(めいれい)なれば、070(けつ)して(いなみ)(いた)しませぬが、071三五(あななひ)宣伝使(せんでんし)といふ(やつ)072到底(たうてい)一筋縄(ひとすぢなは)ではゆかぬ(やつ)(ござ)いますから、073用心(ようじん)をせなくちやなりませぬ』
074エ『ナアニ、075あの地点(ちてん)()むるに(かた)(ふせ)ぐに(やす)きタラハン(ごく)第一(だいいち)険要(けんえう)喉首(のどくび)だ。076彼処(あこ)にさへをれば、077仮令(たとへ)千万(せんまん)(にん)(てき)()ても大丈夫(だいぢやうぶ)だよ』
078カ『如何(いか)にも左様(さやう)079成程(なるほど)御尤(ごもつと)も。080オイ、081サーマン(きさま)どうだ。082()命令(めいれい)(ほう)ずるかな』
083サ『そら……、084(おれ)だつて、085出世(しゆつせ)のしたいのは(おな)(こと)だ。086そんな安全(あんぜん)(ところ)なら、087(おれ)御用(ごよう)(うけたま)はらうかい』
088エ『ヤ、089両人(りやうにん)(とも)090合点(がつてん)がいたなれば、091(はや)岩山(いはやま)(もり)(まで)()かう。092(やが)太子(たいし)一行(いつかう)(かへ)つて()時分(じぶん)だらう』
093といひ(なが)岩山(いはやま)(もり)()して(はし)()く。
094 一方(いつぱう)アリナは体中(からだぢう)095肉付(にくつき)のよいブクブクとした(やは)らかな背中(せなか)()はれ、096(なん)となく(めう)気分(きぶん)がして来出(きだ)した。097そしてバランスも(また)アリナのどこ(とも)なく(をとこ)らしく、098凛々(りり)しい姿(すがた)に、099……(この)(をとこ)ならば……といふ(やう)(めう)()になつて()た。100太子(たいし)(こゑ)(すず)しく、101馬上(ばじやう)(ゆた)かに月光(げつくわう)()(なが)行進歌(かうしんか)(うた)ふ。
102『あゝ有難(ありがた)有難(ありがた)
103九死(きうし)一生(いつしやう)(くるし)みを
104三五教(あななひけう)宣伝使(せんでんし)
105梅公司(うめこうつかさ)(たす)けられ
106妹背(いもせ)(えにし)(つつが)なく
107(ふたた)びここに相生(あひおひ)
108(まつ)(みどり)(いろ)(ふか)
109駿馬(しゆんめ)(またが)戞々(かつかつ)
110(みね)(あらし)()かれつつ
111インデス(がは)河辺(かはべり)
112(いさ)(すす)んで(のぼ)(うち)
113(こころ)(とみ)()えわたり
114(かみ)のまします天国(てんごく)
115旅路(たびぢ)(すす)心地(ここち)せり
116(つき)(ひかり)(なみ)()
117(またた)()めて(うるは)しく
118飛沫(ひまつ)(おと)はタラハンの
119国家(こくか)復興(ふくこう)(うた)(ごと)
120(みみ)をすまして(きこ)()
121あゝ(いさ)ましや(いさ)ましや
122(かみ)(おもて)(あら)はれて
123(ぜん)(あく)とを立別(たてわ)けて
124(わが)旧国(きうこく)根底(ねそこ)より
125(あらた)(たま)民衆(みんしう)
126(なが)平和(へいわ)幸福(かうふく)
127(あた)(たま)ふぞ(うれ)しけれ
128(わが)()(きみ)(したが)ひて
129川辺(かはべ)(もり)()てみれば
130月夜(つきよ)(またた)篝火(かがりび)
131(かげ)()りそふ数十(すうじふ)(にん)
132(なに)をなすやと(うかが)へば
133(あみ)にかかりし旅人(たびびと)
134死骸(しがい)をあぶり肉体(からたま)
135(いのち)(すく)(たす)けむと
136民衆団(みんしうだん)団長(だんちやう)
137(ちから)(かぎ)りに介抱(かいはう)
138(こころ)(くだ)(をり)もあれ
139(わが)()(きみ)言霊(ことたま)
140死人(しにん)(やうや)(よみがへ)
141よくよくみれば(わが)(した)
142(かしこ)(とも)のアリナなり
143アリナは(やうや)元気(げんき)づき
144バランス団長(だんちやう)()はれつつ
145河辺(かはべ)(つた)ひスタスタと
146(われ)()一行(いつかう)(くは)はりて
147此処(ここ)(まで)無事(ぶじ)(かへ)りけり
148あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
149(かみ)(めぐみ)(たふと)さよ
150向方(むかふ)()ゆる岩山(いはやま)
151(かみ)(まつ)りし(もり)のかげ
152(われ)()其処(そこ)(まで)()けつけて
153一先(ひとま)(いき)(やす)めつつ
154(かみ)のまにまに城内(じやうない)
155(くつわ)(なら)べて(かへ)るべし
156あゝ(たの)もしや(たの)もしや
157一陽(いちやう)来復(らいふく)(はる)()
158あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
159御霊(みたま)(さち)はひましませよ』
160 ()(うた)ひつつ、161(こま)足音(あしおと)大地(だいち)(ひび)かせ(なが)ら、162(やうや)くにして岩山(いはやま)森蔭(もりかげ)163(ふる)(やしろ)(まへ)()いた。164太子(たいし)一行(いつかう)はバランスやアリナの()(つか)れを休養(きうやう)さすべく、165ワザと此処(ここ)(こま)(とど)めたのである。166梅公別(うめこうわけ)(はや)くも(この)古社(ふるやしろ)(うしろ)(あや)しき(もの)ありと勘付(かんづ)いたが、167まさかの(とき)には言霊(ことたま)(もつ)霊縛(れいばく)せむものとタカをくくつて、168何食(なにく)はぬ(かほ)(なが)ら、169一行(いつかう)()(にん)(いち)()(がた)になつて社前(しやぜん)敷石(しきいし)(こし)(うち)かけ、170煙草(たばこ)(くゆ)らして()た。171(やしろ)(うしろ)には(さん)(にん)(ささや)(ごゑ)
172エ『オイ、173カーク、174()たぞ()たぞ。175サア(おれ)忠義(ちうぎ)(つく)すのは(いま)だ。176()正中(まんなか)()(やつ)太子(たいし)だ、177彼奴(あいつ)矢庭(やには)(この)(かたな)(もつ)袈裟掛(けさがけ)()()てるのだ。178それさへすれば(ほか)(やつ)アどうでもよいから、179サア()()け』
180カ『ハイ、181(まゐ)ります。182(しか)し、183旦那(だんな)(さま)184(わたし)()いて()(くだ)さい。185(なん)()つても向方(むかふ)()(にん)186そんな(ところ)(わたし)一人(ひとり)()つた(ところ)駄目(だめ)(ござ)いますからなア』
187エ『エー、188()(よわ)(やつ)だな、189そんならサーマンと一緒(いつしよ)(とび)()して()け』
190サ『ハイ()かぬこた(ござ)いませぬが、191(なん)だか手足(てあし)がワナワナ(いた)しまして、192(こは)くつて(たま)りませぬワ』
193エ『チヨツ、194エー(くち)(ばか)りの代物(しろもの)だなア。195サア(おれ)()いて()い。196そして(おれ)()ぎわを()るがよい』
197()(なが)ら、198バラバラと不意(ふい)(たち)()で、199木下蔭(こしたかげ)(ちから)太子(たいし)()がけて、200(やみ)(ひらめ)白刃(はくじん)(いなづま)201アワヤ太子(たいし)真二(まつぷた)つと(おも)ひきや、202ヒラリと(たい)をかはし、203太子(たいし)は、
2031曲者(くせもの)204()てツ』
2041大喝(だいかつ)したり。205バランスは(これ)()るよりエールの(うで)強力(がうりき)(まか)して(なぐ)りつけたる206(その)途端(とたん)(うで)はしびれ、207白刃(はくじん)はガチヤリと大地(だいち)()ちた。208バランスはエールの首筋(くびすぢ)(つか)んで(たか)差上(さしあ)(なが)ら、209川辺(かはべり)(もち)()き、210(つき)曲者(くせもの)(つら)(てら)してみれば、211(まが)(かた)なきエールなりける。
212バラ『もしもし、213宣伝使(せんでんし)(さま)214太子(たいし)(さま)215一寸(ちよつと)御覧(ごらん)なさいませ。216(この)(つら)右守(うもり)(おとうと)エールの(やう)(おも)ひますが、217(しら)(くだ)さいませぬか』
218 太子(たいし)(ほか)()(にん)はバラバラとバランスの(そば)()けより、219曲者(くせもの)(つら)(なが)め、
220(たい)『ヤ、221如何(いか)にも此奴(こいつ)はエールだ。222()しからぬ(こと)(いた)す、223悪党(あくたう)()
224バラ『殿下(でんか)()証明(しようめい)がある以上(いじやう)は、225(この)エール、226(この)()()かしておく代物(しろもの)では(ござ)いませぬ。227此奴(こいつ)(つら)には剣難(けんなん)(さう)(あら)はれてゐます。228(いづ)(とほ)からぬ(うち)229漁業(ぎよげふ)団員(だんゐん)(いのち)()られる(やつ)230エー邪魔臭(じやまくさ)い、231太子(たいし)(さま)()(ゆる)し』
232といひ(なが)ら、233激流(げきりう)()がけて、234小石(こいし)()ぐるが(ごと)く、2341ドンブリと(なげ)()んだ。235エールは(なげ)()まれた途端(とたん)に、236川中(かはなか)(つき)()(いし)脳天(なうてん)打割(うちわ)川水(かはみづ)(あけ)(そめ)て、237ドンドンと(なが)れて(しま)つた。238(この)(すき)にカーク、239サーマンの二人(ふたり)一生(いつしやう)懸命(けんめい)()けつ(まろ)びつ、240(いのち)あつての物種(ものだね)右守(うもり)(やかた)()して()げてゆく。
241大正一四・一・七 新一・三〇 於月光閣 松村真澄録)
文芸社文庫『あらすじで読む霊界物語』絶賛発売中!
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki