霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】10月30~31日に旧サイトから新サイトへの移行作業を行う予定です。実験用サイトサブスク
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第三六章 偽神憑(にせかむがかり)〔四二九〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第9巻 霊主体従 申の巻 篇:第5篇 百花爛漫 よみ(新仮名遣い):ひゃっからんまん
章:第36章 偽神憑 よみ(新仮名遣い):にせかんがかり 通し章番号:429
口述日:1922(大正11)年02月17日(旧01月21日) 口述場所: 筆録者:東尾吉雄 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年7月5日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
照彦は三姉妹の宣伝使と再会を果たした。
駒山彦は、智利の国の山奥で、照彦の神懸りに絞られた件を持ち出して挨拶する。照彦は神懸りの真似を始めた。照彦は言霊で駒山彦のあらを述べ立てる。駒山彦も負けじと言霊で応戦する。
駒山彦は怒って立ち上がろうとすると、体が動かない。駒山彦が降参すると、照彦は霊縛を解いた。しかしこれは、駒山彦、照彦が戯れに神懸りと霊縛の真似をしたのであって、本当の神懸り・霊縛ではなかった。
一同はどっと笑うが、そのうちに鷹取別の部下が、召し取られた(ということになっている)照彦を護送しに来た。
照彦は悠然として罪人の駕籠に乗り込んで行ってしまったが、不思議にも本当の照彦は、春山彦の館に居たままであった。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例:2022/10/14章題を「偽神懸」から「偽神憑」に修正。 データ最終更新日:2022-10-14 21:20:07 OBC :rm0936
愛善世界社版:277頁 八幡書店版:第2輯 373頁 修補版: 校定版:288頁 普及版:116頁 初版: ページ備考:
001 (うま)()()て、002春山彦(はるやまひこ)(とも)悠々(いういう)とこの()(あらは)れたる戸山津見(とやまづみの)(かみ)照彦(てるひこ)は、003一同(いちどう)(かほ)()(おほい)(おどろ)き、
004照彦『オーこれはしたり、005(まつ)006(たけ)007(うめ)()姉妹(きやうだい)008(おも)はぬ(ところ)でお()(かか)りました。009()姉妹(きやうだい)(いな)()主人(しゆじん)(さま)010()()(こころ)にかかる(たび)(そら)011何処(いづく)(そら)()しますやと、012()()(そら)(あふ)いで(くも)行方(ゆくへ)(なが)め、013(こころ)(わづら)はして()りました』
014()つる(なみだ)(そで)(ぬぐ)ふ。
015 (まつ)016(たけ)017(うめ)(さん)(にん)は、
018松、竹、梅『そなたは照彦(てるひこ)……いやいや戸山津見(とやまづみの)(かみ)殿(どの)019ようまあ()無事(ぶじ)でゐて(くだ)さいました。020これといふのも(われ)らを(まも)(たま)三五教(あななひけう)(かみ)御恵(みめぐ)み』
021(うれ)(なみだ)()()たる。
022駒山彦『イヤア照彦(てるひこ)023アヽではない戸山津見(とやまづみの)(かみ)殿(どの)024この(なつ)智利(てる)山奥(やまおく)にて、025いかいお世話(せわ)になりました。026イヤもうその(とき)(くる)しさ、027友達(ともだち)甲斐(かひ)もない(をとこ)だと、028駒山彦(こまやまひこ)一度(いちど)(うら)んで()たが、029(おも)ひかへせば何事(なにごと)(かみ)(さま)()()(あは)せ、030(しか)しながら、031もう何卒(どうぞ)神懸(かむがか)りにならないやうに()をつけて(くだ)さい』
032 照彦(てるひこ)はワザと神懸(かむがか)りの真似(まね)をして、
033照彦『アヽヽ』
034駒山彦『イヤー、035また(はじ)まつた。036この(うつく)しい(しち)(にん)女神(めがみ)(さま)(まへ)で、037吾々(われわれ)(はぢ)素破(すつぱ)()かれては()まつたものでない。038あゝどうか今日(けふ)(みな)さまに(めん)じてお(しづ)まりを(ねが)ひます』
039照彦ヽヽ三五教(ななひけう)宣伝使(せんでんし)040荒野(らの)彷徨(さまよ)(ただ)一人(ひとり)041(なみだ)(むせ)腑甲斐(ふがひ)なさ。042ヽヽぢけたモリのベタベタと、043井戸()(そこ)(くぐ)るやうに、044枉津(まがつ)(おそ)れて生命(のち)からがら此処(ここ)まで()()(たれ)やらの宣伝使(せんでんし)045ヽヽ珍山彦(づやまひこ)(ほか)されて、046()きの()れぬ(たに)(そこ)047()しや(かな)しや、048(あしな)への、049()はままならぬ(ひやく)(にち)百夜(ひやくや)050()いて(くら)すか杜鵑(ほととぎす)051ヽヽらい元気(げんき)ではしやいで、052後先(あとさき)()ずに(すす)()く、053(むか)ふの()えぬ(たれ)やらの宣伝使(せんでんし)054ヽヽ可笑()しかつたぞ、055面白(もしろ)かつたぞ。056()ろしさうな(かほ)をして、057(くら)谷間(たにま)(のこ)された、058愚者(ろかもの)何処(どこ)やらの宣伝使(せんでんし)
059駒山彦『また言霊(ことたま)か、060言霊(ことたま)(めう)()たるこの駒山彦(こまやまひこ)には(かな)ふまい。061よし此方(こつち)にも覚悟(かくご)がある。062フンと(いた)して()()いたる、063阿呆面(はうづら)のどこやらの宣伝使(せんでんし)064(さん)(にん)(ひめ)見失(みうしな)ひ、065()いた(くち)(すぼ)まらなんだ、066()達者(たつしや)何処(どこ)やらの宣伝使(せんでんし)067()れなりける次第(しだい)なりだ。068ヽヽらざる理屈(りくつ)()(まは)し、069そこら(ぢう)人間(にんげん)に、070(ばら)のやうに()(きら)はれる意地悪(ぢわる)かさま宣伝使(せんでんし)071ヽヽ狼狽(ろた)(まは)り、072(ひめ)(あと)血眼(ちまなこ)になつて(さわ)(まは)り、073(ゆめ)にさへも囈言(はごと)(しやべ)くり、074()()うたか()はぬか()らぬが、075(しも)たれ(あたま)()ち、076(ゆめ)(つつ)三太郎(さんたらう)か、077(うま)()せられ生命(いのち)からがらここまで()()何処(どこ)やらの宣伝使(せんでんし)078ヽヽヽグイ責苦(せめく)にあはされて、079(こし)()かし、080(ひと)(まへ)では()さうに法螺(ほら)()く、081ヽヽ()馬鹿者(ばかもの)臆病者(くびようもの)082ケ、083もうそんな馬鹿(ばか)神懸(かむがか)りは、084(たれ)聴手(ききて)がないやうになるぞよ』
085 照彦(てるひこ)は、
086照彦『カヽヽ』
087(はじ)()す。
088駒山彦『イヤー、089また神懸(かむがか)りが(はじ)まつたのか。090こいつが神懸(かむがか)りになりよると、091執拗(しつこ)いの執拗(しつこ)うないのつて、092(くさ)(いわし)(あみ)ひつ()いたやうに、093容易(ようい)(はな)れて()れぬので(こま)つて(しま)ふ』
094照彦ヽヽ(らす)(さぎ)()ひくるめ、095(はぢ)かき(ある)何処(どこ)やらの宣伝使(せんでんし)096(ひと)()うては(あたま)()き、097()()められては(はぢ)く。098()へのない(ひと)つの(あたま)粗末(そまつ)使(つか)()宣伝使(せんでんし)099頑固(たくな)一方(いつぱう)の、100神鰹節(みかつぶし)ツト(むし)101ヽヽ()()へと(すす)んで()たが、102つい(あらし)()(まく)られ、103(きは)どい(ところ)生命(いのち)(たす)けられ、104()ゆるばかりの(おも)ひをいたし、105つい(いまし)()うた何処(どこ)やらの宣伝使(せんでんし)106ヽヽ()(かほ)して(すぶ)つて、107四十八(しじふや)()(なら)べられ、108谷底(たにぞこ)くたばつた(こころ)(よわ)い、109ヽヽ毛色(いろ)(かは)つた、110怪態(たい)な、111()な、112ヽヽ菎蒻腰(んにやくごし)113ソと二人(ふたり)(をとこ)()げられて、114()()つたる駒山彦(まやまひこ)宣伝使(せんでんし)
115駒山彦照彦(てるひこ)(やつ)116どこまでも(おれ)馬鹿(ばか)にするのか。117これほどの多勢(おほぜい)(まへ)悪言(あくげん)暴語(ばうご)(なら)べるか、118善言(ぜんげん)美詞(びし)(かみ)(をしへ)119(まも)らぬ(やつ)枉津(まがつ)()(もの)120ヽヽ勘弁(んべん)ならぬぞ、121覚悟(くご)はよいか。122()言葉(ことば)()言葉(ことば)だ。123まだこの(うへ)勝手(つて)(ねつ)()きよるなら、124(おれ)沢山(たくさん)言分(いひぶん)があるぞ。125ヽヽリチヤツトこの(はう)(まを)すことを()かばよし、126()()れなくば()くやうにして()かしてやる。127貴様(さま)のやうな奇態(たい)(つら)をして、128気違(ちが)ひのやうな(こと)()つて、129(ひと)()をつけ、130奇的(てき)滅法界(めつばふかい)枉津(まがつ)神懸(かむがか)りを(いた)し、131(ひと)()()らぬ(こと)ばかり(さへづ)り、132それで気分(ぶん)がよいと(おも)ふか。133気味()(わる)()つきをさらしよつて、134智利山(てるやま)谷底(たにぞこ)(なに)(ほざ)いた。135ヽヽ苦労(らう)()らぬから、136もつと苦労(らう)(いた)せと()うたぢやないか。137二本(にほん)(あし)()ちながら、138苦労(らう)(つら)さに(うま)()るとは(なん)のこと。139ヽヽ家来(らい)()()ちながら、140主人(しゆじん)見放(みはな)し、141ヽヽ小賢(ざか)しく小理屈(りくつ)(まを)何処(どこ)やらの宣伝使(せんでんし)142()ふなら()へ、143なんぼ()つてもたへぬ(この)(はう)144(いま)までの駒山彦(まやまひこ)とはわけが(ちが)ふぞよ』
145照彦ヽヽ()ぐな(へづ)るな、146()(くら)うて()うたよな、147逆理屈(かりくつ)()(みみ)()たぬ、148てもても()がしい(やつ)だ。149ヽヽ醜女(こめ)探女(さぐめ)()ひかけられて、150ヽヽ(いき)をはづませながら、151()げゆくそこら宣伝使(んでんし)152雪隠(んち)饅頭(まんぢう)()つたよに、153ヽヽ素知()らぬ(かほ)した(くさ)(くさ)宣伝使(せんでんし)
154駒山彦『オイ、155照彦(てるひこ)156言霊(ことたま)練習(れんしふ)をやるのか、157言霊(ことたま)ならまた(あと)でゆつくりと()かう。158もういい加減(かげん)ヽヽらりと()めたらどうだ。159(あんま)()るとヽヽ尻尾(つぽ)()して()らうか、160ぶとい(やつ)だ。161ヽヽ()いも(あま)いも(わきま)()つた駒山彦(こまやまひこ)を、162ヽヽ()めやうと(おも)つても、163ヽヽうはゆかぬぞ。164()()はぬ秋鼠(あきねずみ)だ』
165照彦ヽヽ()くな()くな、166(あご)()くな。167()(はな)捻折(ねぢを)つて改心(かいしん)さして()らうか。168ヽヽ(から)神徳(しんとく)もない(くせ)に、169ヽヽ()()へと理屈(りくつ)(まを)まらぬ(やつ)170月夜(きよ)(かま)をぬかれたやうな()らぬ(かほ)して、171ヽヽ天地(んち)(あひだ)(また)にかけ、172途中(とちゆう)()(まよ)うて栃麺棒(ちめんぼう)をふる、173ヽヽ()(づら)何処(どこ)やらの宣伝使(せんでんし)174ンまで()いてやらうか』
175駒山彦カの()れた宣伝使(せんでんし)言葉(ことば)176ヽヽ一寸(よつと)()()のない、177ヽヽ()らぬ(こと)を、178ヽヽ手柄顔(がらがほ)(しやべ)くり()らして、179仕舞(しまひ)(はて)にや、180ヽヽンブリ(かへ)りを()ちよるな、181ツクリと自分(じぶん)(こころ)相談(さうだん)して()よ』
182照彦(てるひこ)ヽヽ怠惰(まくら)(こと)()ふな、183其辺中(そこらぢう)をウラル(ひこ)手下(てした)()はれてヽヽ()(まは)し、184ヽヽ()つた(つら)して、185ヽヽ()(かぶ)つて野良鼠(らねずみ)のやうに、186さばり(ある)宣伝使(せんでんし)
187駒山彦駒山彦(こまやまひこ)だぞ、188ソリヤ、189ナヽ(なに)()かす』
190顔色(かほいろ)()立上(たちあ)がらむとする。191不思議(ふしぎ)何時(いつ)()にか身体(しんたい)強直(きやうちよく)して、192(くび)から(した)(また)もやビクともせなくなつてゐる。
193照彦『オイ駒山彦(こまやまひこ)宣伝使(せんでんし)194イヤ羽山津見(はねやまづみ)195(ひと)()つてはね(まは)つたらどうだ』
196駒山彦『オイ、197また霊縛(れいばく)をかけよつたなア。198此奴(こいつ)降参(かうさん)々々(かうさん)199どうしてもお(まへ)には、200この宣伝使(せんでんし)(かぶと)()がねばならぬワイ。201(あらた)めて戸山津見(とやまづみの)(かみ)どの、202(いま)までの()無礼(ぶれい)203(ひら)()(ゆる)(くだ)さいませ。204アヽヽ怪体(けたい)(わる)いことだ。205無理(むり)往生(わうじやう)をさせられて(たま)つたものぢやないワ』
206 照彦(てるひこ)はウンと一声(ひとこゑ)207羽山津見(はねやまづみ)()(あが)り、
208照彦『アヽこれで(おに)鉄棒(かなぼう)209おまけに(はね)()えたやうなものだ。210サアこれから常世(とこよ)(くに)()つて、211鷹取別(たかとりわけ)(はね)をむしつて、212()ねてはねて()(まは)つて、213羽山津見(はねやまづみ)にならうかい』
214 一同(いちどう)(こゑ)()げて(おも)はず、
215一同『ワハヽヽヽ、216オホヽヽヽ』
217(わら)()す。
218春山彦(はるやまひこ)『なんと神憑(かむがか)初版・愛世版では「神憑り」、校定版では「神懸り」。()ふものは(めう)なものですな、219戸山(とやま)津見(づみ)(かみ)さま、220神憑(かむがか)初版・愛世版では「神憑り」、校定版では「神懸り」。(とき)にはどんな()気分(きぶん)になつて()られますか』
221駒山彦(こまやまひこ)『イヤ、222春山彦(はるやまひこ)さま、223(うそ)ですよ。224この(をとこ)はいつもよく喋舌(しやべ)(くせ)があるのですからなア。225あんな(こと)神憑(かむがか)初版・愛世版では「神憑り」、校定版では「神懸り」。であつて(たま)りますか、226アハヽヽヽ』
227春山彦『それでも貴方(あなた)228霊縛(れいばく)とやらかけられて、229身動(みうご)きも出来(でき)なかつたぢやありませぬか』
230駒山彦『いや、231一寸(ちよつと)(あし)(しび)れたので()てなかつたのです。232この()(きよう)()へるため、233滑稽(こつけい)(えん)じてお()にかけたのですよ』
234照彦(てるひこ)『アハヽヽ、235そらさうだ。236(まへ)もよく霊縛(れいばく)にかかつた(やう)真似(まね)上手(じやうづ)にしたねー。237アハヽヽヽ』
238夏姫(なつひめ)『なんと貴方(あなた)がたは気楽(きらく)なお(かた)ですこと、239今宵(こよひ)貴方(あなた)常世(とこよ)(くに)()(かへ)ると、240鷹取別(たかとりわけ)家来(けらい)中依別(なかよりわけ)駕籠(かご)()つて()るのですから、241それまでに(なん)とか用意(ようい)をしなくてはなりませぬが……』
242照彦(てるひこ)『イヤ、243()心配(しんぱい)(くだ)さいますな。244吾々(われわれ)には、245(かみ)(さま)のお(まも)りがあります。246確信(かくしん)御座(ござ)いますから』
247(はな)()りしも、248(また)もや門外(もんぐわい)(さわ)がしく、249人馬(じんば)足音(あしおと)近寄(ちかよ)(きた)る。250春山彦(はるやまひこ)は、
251春山彦『どうやら捕手(とりて)()様子(やうす)252どうぞ()一同(いちどう)253(おく)岩窟(いはや)にお這入(はい)りを(ねが)ひます』
254駒山彦(こまやまひこ)吾々(われわれ)(てき)()(はた)()くは本意(ほんい)でござらぬ。255捕手(とりて)()るを(さいは)ひ、256常世(とこよ)(くに)()()かれ、257()ねてはねて()(まは)り、258一泡(ひとあわ)()かせてやりませうかい』
259春山彦左様(さう)でもございませうが、260吾々(われわれ)(ねが)ひごと、261どうぞ素直(すなほ)にお()(くだ)さいますやうに』
262駒山彦『イヤー主人(しゆじん)(たの)みとあれば仕方(しかた)がない。263サア、264松竹梅(まつたけうめ)(さん)(にん)さま、265(しばら)(おく)休息(きうそく)いたしませうかい。266ヤー戸山津見(とやまづみの)(かみ)殿(どの)267常世(とこよ)(くに)(いさぎよ)()つて()い。268吾々(われわれ)(あと)からお手伝(てつだ)ひに()くからな』
269()(のこ)し、270裏口(うらぐち)さして悠々(いういう)()でて()く。
271 (はや)くも中依別(なかよりわけ)配下(はいか)門口(かどぐち)(しきゐ)をまたげ、
272中依別『ただ(いま)中依別(なかよりわけ)(かみ)273宣伝使(せんでんし)召捕(めしと)りに(まゐ)りました。274どうぞお(わた)(くだ)さいませ』
275春山彦(はるやまひこ)大切(たいせつ)罪人(とがにん)276よく(あらた)めて受取(うけと)られよ』
277 中依別(なかよりわけ)(しづか)に、
278中依別『ヤア、279宣伝使(せんでんし)殿(どの)280()(どく)ながらこの駕籠(かご)にお()(くだ)さい』
281 照彦(てるひこ)悠然(いうぜん)として(おもて)(あら)はれ、
282照彦『オー、283(なんぢ)悪逆(あくぎやく)無道(ぶだう)鷹取別(たかとりわけ)家来(けらい)284中依別(なかよりわけ)(まを)(もの)か、285イヤー面白(おもしろ)面白(おもしろ)い。286(われ)こそは三五教(あななひけう)宣伝使(せんでんし)287常世(とこよ)(くに)打渡(うちわた)り、288(なんぢ)(ごと)悪神(あくがみ)片端(かたつぱし)から言向(ことむ)(やは)し、289(まこと)(かみ)御教(みをし)へに(すく)ひやらむと此処(ここ)まで()たのだ。290ヤー出迎(でむか)大儀(たいぎ)だ。291(はや)くこれへ駕籠(かご)()て。292大切(たいせつ)(かつ)げよ。293途中(とちう)(おと)しなど(いた)すに(おい)ては神罰(しんばつ)立処(たちどころ)だ。294()()けて大切(たいせつ)(おく)(まを)せ』
295中依別(なんぢ)罪人(とがにん)()(もつ)て、296中依別(なかよりわけ)(たい)大胆(だいたん)不敵(ふてき)広言(くわうげん)297吠面(ほえづら)かわくな』
298 戸山(とやま)津見(づみ)は、299莞爾(にこにこ)としながら、300駕籠(かご)(なか)姿(すがた)(かく)したり。
301中依別『ヤー春山彦(はるやまひこ)302天晴(あつぱ)れあつぱれ褒美(ほうび)にはこれを(つか)はす』
303(ふところ)より数多(あまた)(たから)()()し、304玄関(げんくわん)()げつけ、305葦毛(あしげ)(こま)にヒラリと(またが)り、306数多(あまた)(ひと)指揮(しき)しながら、307中依別(なかよりわけ)悠々(いういう)としてこの()(あと)(かへ)()く。中依別に捕まった照彦(白狐が化けた偽者)が常世城に護送されて来るシーンは第10巻第5章「狐々怪々」にある。
308照彦(てるひこ)『アハヽヽヽ、309(きつね)にまた(つま)まれよつたな』
310大正一一・二・一七 旧一・二一 東尾吉雄録)
ロシアのプーチン大統領が霊界物語に予言されていた!?<絶賛発売中>
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki