霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サブスクのお知らせ
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第一〇章 深夜(しんや)(こと)〔五〇六〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第12巻 霊主体従 亥の巻 篇:第2篇 天岩戸開(二) よみ(新仮名遣い):あまのいわとびらき(二)
章:第10章 深夜の琴 よみ(新仮名遣い):しんやのこと 通し章番号:506
口述日:1922(大正11)年03月09日(旧02月11日) 口述場所: 筆録者:藤津久子 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年9月30日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
初公は一弦琴の音を聞いて、酋長の館に若い女性がいるのではないかと勘ぐる。蚊取別は夜も更けたことで、休もうと一同に提案し、皆眠りに就くことになった。
蚊取別は一弦琴の主が気にかかり、ふすまの外で歌う女の声にそっと聞き入っている。果たしてそれは、蚊取別の妻・祝姫であった。
祝姫は、白瀬川の滝で邪神にさえぎられて行き悩んでいた自分を、酋長・夏山彦が助けてくれたのだが、夏山彦は自分に思いを架けており、そのために悩んでいることを歌に歌いこんでいた。
祝姫は、悩みを解くために早く夫・蚊取別に会いたい、と歌って歌を終えた。
蚊取別は祝姫の歌を聞き終わると、寝室に戻って宣伝使たちの間にごろりと横になった。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2020-11-12 00:34:59 OBC :rm1210
愛善世界社版:87頁 八幡書店版:第2輯 657頁 修補版: 校定版:91頁 普及版:37頁 初版: ページ備考:
001 夏山彦(なつやまひこ)一同(いちどう)(むか)ひ、
002夏山彦最早(もはや)()深更(しんかう)(およ)びましたれば、003(ゆる)りと()(やす)(くだ)さいませ。004また明朝(みやうてう)005緩々(ゆるゆる)()(はなし)(うけたま)はりませう』
006一同(いちどう)会釈(ゑしやく)一間(ひとま)姿(すがた)(かく)した。
007初公(はつこう)蚊取別(かとりわけ)さま、008この(たび)(ゆめ)ぢやなからうなア。009アイタヽヽヽ』
010蚊取別(かとりわけ)『アハヽヽヽ、011矢張(やつぱ)(いた)いか、012(いた)けりや本当(ほんたう)だ。013安心(あんしん)して(やす)むだら()からう』
014初公(はつこう)『あの一絃琴(いちげんきん)()はどうだ。015小督(こごう)(つぼね)()るのぢやなからうかな。
016 「(みね)(あらし)松風(まつかぜ)か、017(こひ)しき(ひと)(こと)()か、018(こま)(とど)めて()くからに、019爪音(つまおと)しるき想夫憐(さうふれん)
020()つた(やつ)だナア』
021蚊取別(かとりわけ)馬鹿(ばか)()ふな。022()れは何十万(なんじふまん)(ねん)未来(みらい)()出来事(できごと)だ。023(いま)(あま)岩戸(いはと)(がく)れの神代(かみよ)だぞ』
024初公(はつこう)過去(くわこ)現在(げんざい)未来(みらい)一貫(いつくわん)し、025時間(じかん)空間(くうかん)超越(てうゑつ)するのが神界(しんかい)経綸(けいりん)ぢやないか。026(おれ)()うして夏山彦(なつやまひこ)(やかた)一絃琴(いちげんきん)()いて彼是(かれこれ)(うはさ)して()(こと)何十万(なんじふまん)(ねん)未来(みらい)()狂人(きちがひ)が、027霊界(れいかい)物語(ものがたり)だと()つて(しや)べる(やう)になるのだ。028(これ)神界(しんかい)仕組(しぐみ)だよ。029さうだから、030ちつとでも(いま)(うち)()(こと)をして未来(みらい)人間(にんげん)()(はや)される(やう)にならねば(こま)る。031(あま)岩戸(いはと)(びら)きの神業(しんげふ)奉仕(ほうし)するのは、032末代(まつだい)()(のこ)(こと)だ。033それを(おも)うと(いつ)分間(ぷんかん)でも無駄(むだ)光陰(くわういん)(つひ)やすと()(こと)出来(でき)ないワ』
034蚊取別(かとりわけ)(やかま)しう()はずに()時分(じぶん)には()るものだ。035最早(もはや)()(こく)だ。036(さん)(にん)宣伝使(せんでんし)()(くたび)れだから、037貴様(きさま)一人(ひとり)()るのが(いや)なら、038(かど)()其辺(そこら)迂路付(うろつ)いて()い』
039初公(はつこう)()(こく)だから()ると()ふのか、040(めう)なコヂツケだな』
041蚊取別(かとりわけ)『コヂ()けでも(なん)でもない。042開闢(かいびやく)(はじ)めから()まり()つた言霊(ことたま)規則(きそく)だよ。043(いぬ)刻限(こくげん)は、044人間(にんげん)いぬる(とき)だ。045ぬるの言霊(ことたま)()るのだ。046()刻限(こくげん)には()うて(やす)(とき)なのだ。047(また)()るのだ。048()(こく)にはねるものだ。049(いぬ)()()三時(さんとき)人間(にんげん)(いち)(にち)(つか)れをすつかり(やす)めて華胥(くわしよ)(くに)遊楽(いうらく)する刻限(こくげん)だ、050(すなは)()(とき)だよ。051十分(じふぶん)(からだ)(やす)まつて、052となると明日(みやうにち)(はたら)元気(げんき)身体(からだ)一面(いちめん)に、053ウー()()シー()り、054ーと()つて()をふき、055ーと左旋(させん)運動(うんどう)(おこ)す。056それが()(こく)だ。057丑寅(うしとら)(こく)元気(げんき)()けて、058ーと太陽(たいやう)()(はう)(のぼ)(とき)人間(にんげん)()()で、059日天(につてん)(さま)(はい)(かほ)(あら)()ひをし、060身魂(みたま)(きよ)めてそれから(めし)()ひ、061()(こく)()れば()つて(はたら)く。062()(こく)()れば、063霊魂(たま)にも(からだ)にも、064()つて一日中(いちにちぢう)大活動(だいくわつどう)時機(じき)となる。065(うま)(こく)になれば日天(につてん)(さま)中天(ちうてん)(のぼ)られ、066人間(にんげん)(からだ)完全(うま)(れい)(たい)との活用(くわつよう)がウマク(おこな)はれるのだ。067(ひつじ)になれば()(つじ)()うて、068()(みづ)との境目(さかひめ)だ。069それから段々(だんだん)(さが)ると(さる)(こく)070そこら一面(いちめん)水気(すゐき)(さが)つて()る。071(とり)(こく)になれば(いち)(にち)仕事(しごと)()(まつ)べて、072其辺中(そこらぢう)取片(とりかた)()け、073御飯(ごはん)とり()んでまた(かみ)(さま)にお(れい)(まを)し、074(みな)(そろ)うて(いぬ)(こく)になるといぬるのだよ』
075初公(はつこう)『お(まへ)(わり)とは(むつ)かしい(こと)()つて()宣伝使(せんでんし)だねえ』
076蚊取別(かとりわけ)()ツから()ツから(かぶら)から菜種(なたね)(まで)077宇宙(うちう)一切(いつさい)万事(ばんじ)万端(ばんたん)解決(かいけつ)()かねば、078宣伝使(せんでんし)にはなれないのだよ。079(うし)(けつ)ぢやないが、080(もう)(しり)にならぬと世界(せかい)(たす)(まは)(こと)出来(でき)ぬ。081()(かく)宣伝使(せんでんし)(もつと)(つつし)むべき(とら)(こく)082オツトドツコイ、083(とら)(まき)何事(なにごと)(かへりみ)ると()(こと)一等(いつとう)だ、084()(こく)ではない、085己惚心(うぬぼれごころ)()してはならぬぞ。086自分(じぶん)()らはぬ(もの)ぢや、087(ちから)(よわ)(もの)だ、088(こころ)(けが)れた(もの)だ、089(つみ)(かたまり)だと、090始終(しじう)(こころ)()ぢ、091()い、092(おそ)れ、093(さと)り、094(かへり)みる(やう)にならなくては(かみ)(さま)御用(ごよう)出来(でき)ない。095(たつ)(よこ)との(はた)仕組(しぐみ)096(かみ)因縁(いんねん)()諒解(りやうかい)し、097一方(いつぱう)(かたよ)らず、098(その)()(なか)(みち)(あゆ)み、099()(こく)ではない、100身魂(たま)()()(つつし)み、101身贔屓(びいき)身勝手(がつて)()(あらた)め、102(みだ)りに(ひと)審判(さば)かず、103(こころ)(おだや)かに(はる)(ごと)く、104(うま)(こく)105(いな)うま調和(てうわ)()つて(かみ)(ひと)しき言霊(ことたま)使(つか)ふのが本当(ほんたう)(かみ)使(つかひ)だよ』
106初公(はつこう)蚊取別(かとりわけ)さまの()(はなし)大体(だいたい)甲子(きのえね)昨日(きのふ))から()いて(ある)いて、107(やうや)十二(じふにぶん)干支九(えとく)会得(ゑとく))が出来(でけ)た。108(しか)一絃琴(いちげんきん)()益々(ますます)()えて()たぢやないか。109()よと()つたつて、110(こと)()(みみ)()まされ()(こと)出来(でき)はしない。111こと(ほか)真夜中(まよなか)(すぎ)ての一絃琴(いちげんきん)だ。112一言(いちげん)禁止(きんし)する(わけ)には()こうまいかな』
113蚊取別(かとりわけ)『ハテナ、114あの(こと)()はどうやら、115秘密(ひみつ)(ひそ)むで()るワイ。116此処(ここ)()たのも(なに)(かみ)(さま)(ひと)つの(つる)(あやつ)られて()たのだらう』
117 一絃琴(いちげんきん)()はピタリと()むだ。118高光彦(たかてるひこ)(はじ)初公(はつこう)(やうや)(ねむ)りに()いた。119蚊取別(かとりわけ)一絃琴(いちげんきん)(みみ)()りしより(なん)となく(むね)(さわ)ぎ、120(こころ)落着(おちつ)かず(ねむ)()寝床(ねどこ)(うへ)双手(もろで)()むで思案(しあん)()れて()た。121(また)もや(かすか)(きこ)ゆる(こと)()122(かす)かに(うた)(こゑ)123蚊取別(かとりわけ)(ねむ)られぬ(まま)に、124(こと)爪音(つまおと)(さぐ)りさぐり近付(ちかづ)いて(ふすま)(そと)(いき)(ころ)(しづ)かに()()つた。125一室(ひとま)(をんな)(うた)(こゑ)
126祝姫()烏羽玉(うばたま)(くら)くして
127黒白(あやめ)もわかぬ人心(ひとごころ)
128(この)()(まが)天地(あめつち)
129(かみ)伊吹(いぶ)きに祝姫(はふりひめ)
130(やま)()()(かは)()
131威猛(ゐたけ)(くる)曲神(まがかみ)
132言向(ことむ)(やは)()(なご)
133(かみ)(めぐ)みを四方(よも)(くに)
134百人(ももびと)千人(ちびと)白瀬川(しらせがは)
135(こと)葉車(はぐるま)滝津瀬(たきつせ)
136(はや)れど(くも)()(なか)
137(なん)効果(しるし)もナイル(がは)
138(たき)(なみだ)()()てて
139(みどり)(いろ)()せにけり
140夏山彦(なつやまひこ)神館(かむやかた)
141百日(ももか)百夜(ももよ)のもてなしも
142(はや)秋月(あきづき)(たき)(みづ)
143(かわ)くよしなき(いま)()
144()きて甲斐(かひ)なき宣伝使(せんでんし)
145北光彦(きたてるひこ)媒介(なかだち)
146蚊取(かとり)(わけ)(つま)となり
147比翼(ひよく)連理(れんり)片袖(かたそで)
148(いま)湿(しめ)りて濡衣(ぬれぎぬ)
149(かわ)くよしなき浅猿(あさま)しさ
150シナイ(ざん)より()ちかかる
151秋月滝(あきづきたき)()()たれ
152(しこ)魔神(まがみ)にさやられて
153(かみ)()けたる(たま)()
154(いき)()えなむ(とき)もあれ
155(なさけ)(ふか)夏山彦(なつやまひこ)
156(うづ)(みこと)(たす)けられ
157(いたづ)(なや)現身(うつそみ)
158これの(やかた)(よこ)たへて
159(あさ)(ゆふ)なの(いつくし)
160()(すこや)かになりぬれば
161(いよいよ)(この)()()()でて
162(あめ)(した)をば駆巡(かけめぐ)
163三五教(あななひけう)御教(みをしへ)
164常夜(とこよ)(やみ)()をあけて
165(あら)()(かみ)醜神(しこがみ)
166(たま)(てら)さむと(おも)(うち)
167(おも)ひがけなき夏山彦(なつやまひこ)
168(うづ)(みこと)横恋慕(よこれんぼ)
169(をつと)ある()白瀬川(しらせがは)
170(なが)浮名(うきな)(おそ)ろしく
171(みさを)(やぶ)らぬ祝姫(はふりひめ)
172アヽさりながらさりながら
173世人(よびと)(くち)(おそ)ろしく
174()もたてられぬ(わが)(おも)
175義理(ぎり)(なさけ)にほだされて
176(みさを)(まつ)(しを)()
177嗚呼(ああ)如何(いか)にせむ蚊取別(かとりわけ)
178(つま)(みこと)(この)(うはさ)
179(きこ)()しなば如何(いか)にせむ
180夏山彦(なつやまひこ)()にし()
181(こころ)目出度(めでた)(うづ)(きみ)
182(かみ)ならぬ()祝姫(はふりひめ)
183(つま)()(われ)()らずして
184(こひ)小田巻(をだまき)繰返(くりかへ)
185(かへ)(かさ)ねて朝夕(あさゆふ)
186(こころ)(たけ)()りなくも
187口説(くど)(たま)ふぞ(かな)しけれ
188()()(つく)りし神直日(かむなほひ)
189(こころ)(ひろ)大直日(おほなほひ)
190(ただ)何事(なにごと)(ひと)()
191直日(なほひ)見直(みなほ)()(なほ)
192()(あやま)ちを()(なほ)
193三五教(あななひけう)(まも)(がみ)
194(もも)(かみ)たち(わが)(むね)
195(くら)(とばり)()きあけて
196(こころ)()らせ八重雲(やへくも)
197伊吹(いぶ)(はら)ひて日月(じつげつ)
198(ひかり)()らさせ(たま)へかし
199蚊取別(かとりわけ)てふ()(きみ)
200(いま)何処(いづこ)荒野原(あらのはら)
201(ひと)(くる)しき漂浪(さすらひ)
202(たび)(つづ)かせ(たま)ふらむ
203()ひたさ()たさ()(つま)
204(ただ)一言(ひとこと)言霊(ことたま)
205(つま)(みこと)(かよ)へよや
206(みね)(あらし)松風(まつかぜ)
207()せて(わらは)(こと)()
208(つま)(みこと)(おく)れかし
209(つま)(みこと)(おく)れかし』
210(しづ)かに(うた)つて()る。211蚊取別(かとりわけ)(おも)はず、212ウンウンと溜息(ためいき)つきながら足音(あしおと)(たか)(わが)居間(ゐま)立帰(たちかへ)り、213()(にん)(とも)(とこ)(うへ)にコロリと()し、214()()くるを(いま)(おそ)しと()()たりける。
215大正一一・三・九 旧二・一一 藤津久子録)
ロシアのプーチン大統領が霊界物語に予言されていた!?<絶賛発売中>
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki