霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】10月30~31日に旧サイトから新サイトへの移行作業を行う予定です。実験用サイトサブスク
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第一六章 八洲(やす)(かは)〔一八四七〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第73巻 天祥地瑞 子の巻 篇:第2篇 高照神風 よみ(新仮名遣い):たかてるしんぷう
章:第16章 八洲の河 よみ(新仮名遣い):やすのかわ 通し章番号:1847
口述日:1933(昭和8)年10月12日(旧08月23日) 口述場所:水明閣 筆録者:森良仁 校正日: 校正場所: 初版発行日:1933(昭和8)年11月22日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
太元顕津男の神は、大御母の神をはじめとする諸神に見送られて、神生み国生みの旅に出発した。
東北に向かって進んでいくと、前途にはるかに高くそびえる美しい山があった。山頂より紫の雲気が立ち上り、まばゆいばかりに輝いている。
顕津男の神が霊山を望む歌を歌うと、大御母の神は、あの高照の山は我が住処である、と歌った。
顕津男の神は威儀を正し、もろ手を打ち合わせ、タカの言霊を鳴り出でて礼拝をした。
続けて、足元を流れる天の八洲河の清泉を褒め称えた歌を歌った。
大御母の神に続いて、諸神たちは天の八洲河を越えて東の岸に着いた。
大御母の神は麒麟にまたがったまま、声さわやかに歌った。
天の八洲河をやすやすと渡った顕津男の神の雄雄しき姿かな。
この河を流れる真清水は、遠き宇宙の初めより、紫微天界の「司の河」といわれており、恵みの露を流し、世の雲霧を払い、百の罪とがを洗うもの。
この真清水は、主の神が、瑞の御霊に与えた生命の水である。
顕津男の神よ、この真清水を心とし、この清流を教えとして、四方の神々をもれなく救え。
いざこれよりは、高照山の尾の上に駆け上り、宮居を建てて、主の大神の経綸に仕えよう。諸神よ、急げ。
こうして、大御母の神は真っ先に山を指して急ぎ行く。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm7316
愛善世界社版: 八幡書店版:第13輯 70頁 修補版: 校定版:142頁 普及版: 初版: ページ備考:
001 (ここ)(つき)大神(おほかみ)神霊(しんれい)(みづ)御霊(みたま)太元(おほもと)顕津男(あきつを)(かみ)002栄城山(さかきのやま)(くだ)り、003大御母(おほみはは)(かみ)(その)()諸神(しよしん)(おく)られて、004神生(かみう)国生(くにう)みの(たび)()かせ(たま)ふ。005数百頭(すうひやくとう)麒麟(きりん)神々(かみがみ)()()(なが)ら、006カコクケキの言霊(ことたま)(すが)しく()()()でつつ諸神(しよしん)(おく)り、007鳳凰(ほうわう)(むれ)各々(おのおの)諸神(しよしん)(つばさ)()せ、008タトツテチの言霊(ことたま)()()でながら、009東北(とうほく)国原(くにばら)()して()()()いで(すす)ませ(たま)ふ。010()()けば前途(ぜんと)巍峨(ぎが)として(たか)(そび)ゆる秀嶺(しうれい)あり。011顕津男(あきつを)(かみ)(たか)御手(みて)差翳(さしかざ)秀嶺(しうれい)(のぞ)(たま)ふに、012山頂(さんちやう)より(むらさき)雲気(うんき)立昇(たちのぼ)()もまばゆきばかりなり。
013 (ここ)顕津男(あきつを)(かみ)(ひろ)(なが)(よこた)はれる(あめ)八洲河(やすかは)麒麟(きりん)諸共(もろとも)()()(たま)ひ、014白銀(しろがね)(ごと)(かがや)水瀬(みなせ)(なか)()ちて御歌(みうた)()ませ(たま)ふ。
015見渡(みわた)せば(むらさき)(くも)()(のぼ)
016(はろ)高根(たかね)荘厳(さうごん)なるかな』
017 大御母(おほみはは)(かみ)(ただち)(うた)(たま)はく、
018()はるかす(はる)高根(たかね)天界(てんかい)
019その()(しる)高照(たかてる)(やま)
020高照(たかてる)(やま)(はる)けく()ゆれども
021(われ)には(ちか)住所(すみか)なりけり』
022(うた)(たま)ひて、023永久(とこしへ)()(たま)御舎(みあらか)霊山(れいざん)なることを(しめ)(たま)へば、024顕津男(あきつを)(かみ)威儀(ゐぎ)(ただ)(もろ)()()(あは)せ、025タカ言霊(ことたま)()()礼拝(らいはい)稍久(ややひさ)しう()(たま)ふ。
026 顕津男(あきつを)(かみ)足下(あしもと)(なが)るる清泉(せいせん)()(たた)へながら、
027『いすくはし(これ)(ながれ)()(かみ)
028天津(あまつ)真言(まこと)のみたまなるらむ
029霧雲(きりくも)(あめ)とかはりて足引(あしびき)
030(やま)にくだちし(めぐみ)(つゆ)かも
031()(みづ)(みづ)御霊(みたま)のかげ(うつ)
032神代(かみよ)(てら)真寸鏡(ますかがみ)かも
033山川(やまかは)(きよ)くさやけし(われ)(いま)
034八洲(やす)河原(かはら)水鏡(みづかがみ)()
035(この)(みづ)(とどこほ)りなく(なが)るごと
036わが経綸(けいりん)(すす)ませ(たま)
037(ゆふ)されば(つき)(なが)るる八洲河(やすかは)
038清瀬(きよせ)()ちてもの(おも)ふかな
039八柱(やはしら)宿(やど)(のこ)りし比女神(ひめがみ)
040(この)水鏡(みづかがみ)()せたくぞ(おも)
041(よど)みなく千代(ちよ)(なが)るる八洲河(やすかは)
042(きよ)きは(みづ)御霊(みたま)なるらむ
043母神(ははがみ)(われ)(たま)ひし(うづ)(けもの)
044(さか)さに(うつ)()水鏡(みづかがみ)
045真清水(ましみづ)(かがみ)(うつ)(なが)むれば
046(われ)(さか)さに(うつ)りてあるも
047百神(ももがみ)(わが)()(みち)(さか)しまに
048()るも(うべ)なり(みづ)御霊(みたま)
049八洲河(やすかは)(つつみ)()ふる常磐木(ときはぎ)
050(わが)神業(かむわざ)(あか)して()てるか
051常磐木(ときはぎ)(まつ)にかかれる天津(あまつ)()
052(かげ)(すが)しもよ御空(みそら)()れつつ
053照渡(てりわた)天津(あまつ)()(かか)常磐木(ときはぎ)
054(まつ)のこずゑに(つゆ)(ひか)るなり
055鳳凰(ほうわう)(つばさ)(そろ)()(うた)
056麒麟(きりん)(あし)(そろ)へて言祝(ことほ)
057大御母(おほみはは)(かみ)(めぐ)みに(われ)(いま)
058八洲(やす)河原(かはら)清瀬(きよせ)(わた)
059()(かみ)(めぐみ)(つゆ)()()ちし
060麒麟(きりん)(またが)国生(くにう)みなさばや
061(かみ)()国魂(くにたま)()神業(かむわざ)
062(たす)くる麒麟(きりん)はわが(たから)なり』
063 ()(うた)ひながら大御母(おほみはは)(かみ)御後(みうしろ)(したが)ひて八洲(やす)河原(かはら)(ひがし)(きし)安々(やすやす)()(たま)へば、064諸神(しよしん)もわれ(おく)れじと一斉(いつせい)(きし)(のぼ)らせ(たま)ひ、
065 「ウーアー、066ウーア」の(いづ)言霊(ことたま)()()(たま)ふ。067(かれ)天界(てんかい)諸山(しよざん)諸川(しよせん)(はじ)めとし、068森羅(しんら)万象(ばんしやう)(ことごと)震動(しんどう)して言霊歌(ことたまうた)(うた)(をど)(くる)()ふ。
069 大御母(おほみはは)(かみ)麒上(きじやう)(たか)御声(みこゑ)(さはや)かに(うた)(たま)ふ。
070久方(ひさかた)(あめ)八洲河(やすかは)安々(やすやす)
071(わた)らふ岐美(きみ)雄々(をを)しき姿(すがた)
072そも(この)(かは)永久(とこしへ)
073(なが)るる清水(しみづ)真清水(ましみづ)
074千早(ちはや)()(とほ)宇宙(うちう)(はじ)めより
075紫微(しび)天界(てんかい)(つかさ)(かは)
076(とな)(まつ)られ永久(とこしへ)
077(めぐみ)(つゆ)(なが)しつつ
078()雲霧(くもきり)(はら)ふべき
079(もも)罪咎(つみとが)(あら)ふべき
080そも(これ)真清水(ましみづ)
081(みづ)御霊(みたま)()(かみ)
082(あた)(たま)ひし生命(いのち)(みづ)
083(なれ)太元(おほもと)顕津男(あきつを)(かみ)
084(この)真清水(ましみづ)(こころ)とし
085(きよ)(なが)れを(をしへ)とし
086四方(よも)神々(かみがみ)()ちもなく
087もれなく(すく)惟神(かむながら)
088(いづ)言霊(ことたま)()()げて
089()(かみ)(はじ)諸々(もろもろ)
090(かみ)御前(みまへ)()(まつ)
091天津(あまつ)()()()(つき)()
092(あめ)(のぼ)りて(くも)となり
093(あめ)とかはりて()にくだち
094高山(たかやま)短山(ひきやま)(うる)ほして
095百谷(ももたに)千谷(ちたに)細流(こながれ)
096(ひと)つに(あつ)めし(かみ)(かは)
097(なが)るる(みづ)瑞御霊(みづみたま)
098四方(よも)神々(かみがみ)うるほして
099永久(とは)生命(いのち)(あた)へます
100生命(いのち)清水(しみづ)真清水(ましみづ)
101()天界(てんかい)八洲河(やすかは)
102(なが)れあらずば如何(いか)にせむ
103(はま)真砂(まさご)(かず)なせる
104(ほし)神霊(みたま)(かがや)きて
105(てん)(はな)()()(うへ)
106白梅(しらうめ)(にほ)迦陵(から)頻伽(びんが)
107(すが)しく(うた)鳳凰(ほうわう)
108(つばさ)(ひろ)げて()(あそ)
109麒麟(きりん)数多(あまた)神々(かみがみ)
110背負(せお)(まつ)りて八洲(やす)(かは)
111雄々(をを)しく(きよ)(わた)らしぬ
112いざ(これ)よりは高照山(たかてるやま)
113()()にかけ(のぼ)
114(うづ)宮居(みやゐ)見立(みた)(まつ)
115()大神(おほかみ)経綸(けいりん)
116(つか)(まつ)らむ惟神(かむながら)
117(いそ)がせ(たま)百神(ももがみ)よ』
118(うた)(をは)り、119真先(まつさき)()ちて麒麟(きりん)足許(あしもと)チヨクチヨクと御山(みやま)()して(いそ)(たま)ふ。
120昭和八・一〇・一二 旧八・二三 於水明閣 森良仁謹録)
ロシアのプーチン大統領が霊界物語に予言されていた!?<絶賛発売中>
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki