霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第五章 真心(まごころ)(はな)(四)〔七七〇〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第26巻 海洋万里 丑の巻 篇:第1篇 伊都宝珠 よみ(新仮名遣い):いずほっしゅ
章:第5章 真心の花(四) よみ(新仮名遣い):まごころのはな 通し章番号:770
口述日:1922(大正11)年07月17日(旧閏05月23日) 口述場所: 筆録者:外山豊二 校正日: 校正場所: 初版発行日:1923(大正12)年6月5日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
続いて友彦は踊り狂いながら歌った。これまでの自分の罪を歌で洗いざらい漂白して懺悔し、竜宮島の西方に分け入ってジャンナの里で改心し、麻邇の宝玉の神業に参加した経緯を歌った。そして仁慈無限の大神が罪深い自分を見捨てずに宝玉を授け、神政成就の神業に加えてくださった神恩に感謝の意を表した。
続いてお民は、皇大神のご神徳をたたえる祝歌を歌った。
続いてテールス姫が祝歌を歌う。友彦と出会って三五教に改心した様を歌い、三五教の大神と一同に感謝の意を表した。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2021-09-26 17:48:25 OBC :rm2605
愛善世界社版:78頁 八幡書店版:第5輯 173頁 修補版: 校定版:86頁 普及版:28頁 初版: ページ備考:
001 友彦(ともひこ)宣伝使(せんでんし)()(あが)つて銀扇(ぎんせん)(ひら)き、002(みづか)(うた)(みづか)(をど)(くる)うた。003その(うた)
004友彦『バラモン(けう)神司(かむつかさ)
005鬼雲彦(おにくもひこ)副柱(そへばしら)
006鬼熊別(おにくまわけ)(いへ)()
007(つか)(まつ)りし友彦(ともひこ)
008花見(はなみ)(えん)(かへ)りがけ
009エデンの(かは)(わた)らむと
010宴会(うたげ)(さけ)()(つぶ)
011諸人(もろびと)(さわ)()(まは)
012(ころ)しも(あるじ)愛娘(まなむすめ)
013小糸(こいと)(ひめ)(あやま)ちて
014ザンブとばかり(かは)()
015()()(たま)ふと()るよりも
016()(をど)らして川中(かはなか)
017生命(いのち)(まと)にもぐり()
018(おぼ)れながらも(すく)()
019鬼熊別(おにくまわけ)()夫婦(ふうふ)
020此上(こよ)なきものと(あい)せられ
021抜擢(ばつてき)されてバラモンの
022(うづ)(をしへ)神司(かむづかさ)
023(つか)(まつ)るを(さいは)ひに
024深窓(しんそう)(そだ)ちし小糸姫(こいとひめ)
025隙間(すきま)(かぜ)にもあてられぬ
026一人(ひとり)乙女(をとめ)友彦(ともひこ)
027(した)(つるぎ)にチヨロまかし
028()()()つてエデン(がは)
029(なが)(なが)れて錫蘭(セイロン)
030(しま)(やうや)辿(たど)りつき
031山奥(やまおく)(ふか)()(ひそ)
032小糸(こいと)(ひめ)女王(ぢよわう)とし
033(われ)(しもべ)(かみ)となり
034(この)()(たば)かり()たりしが
035()つて(うま)れた酒好(さけずき)
036乱暴(らんばう)狼藉(ろうぜき)(すゑ)(つひ)
037小糸(こいと)(ひめ)()てられて
038(うら)みは(ふか)錫蘭(シロ)(うみ)
039土人(どじん)(ふね)()(まか)
040印度(つき)(くに)まで()(わた)
041難行(なんぎやう)苦行(くぎやう)(かず)(つく)
042(また)もや(なが)れて自転倒(おのころ)
043敦賀(つるが)(うみ)上陸(じやうりく)
044()()についで丹波路(たにはぢ)
045宇都山(うづやま)(がう)()をひそめ
046(とり)なき(さと)蝙蝠(かうもり)
047気取(きど)りて(ここ)にバラモンの
048教司(をしへつかさ)となりすまし
049(さと)老若(らうにやく)男女(なんによ)をば
050言葉(ことば)(たくみ)()きつけて
051(をしへ)(ひら)折柄(をりから)
052(あめ)真浦(まうら)宣伝使(せんでんし)
053(あら)はれ(きた)りいと(きよ)
054その言霊(ことたま)にまくられて
055(くも)(かすみ)()げて()
056山城(やましろ)大和(やまと)紀伊(きい)和泉(いづみ)
057浪速(なには)(さと)()()みて
058数多(あまた)男女(なんによ)(たぶ)らかし
059(こころ)(くら)()ながらも
060(かみ)(おもて)標榜(へうぼう)
061明石(あかし)(さと)久助(きうすけ)
062(いへ)(いた)りて曲事(まがこと)
063(かぎ)りを(つく)磯端(いそばた)
064(つな)ぎし(ふね)横奪(わうだつ)
065(ちから)(かぎ)りに()(わた)
066(なみ)淡路(あはぢ)(ひと)(じま)
067(のこ)(くま)なく遍歴(へんれき)
068そのいやはてに東助(とうすけ)
069不在(るす)()ぎつけうまうまと
070(やかた)(まね)()れられて
071百合(ゆり)(かた)(まへ)()
072憑依(ひようい)もせない(かむ)がかり
073うまうまやつて九分(くぶ)九厘(くりん)
074(たちま)尻尾(しつぽ)(つか)まれて
075進退(しんたい)(きは)まる折柄(をりから)
076()んだと(おも)うた東助(とうすけ)
077(きよ)(たけ)(つる)(さん)(にん)
078(ともな)此処(ここ)(かへ)()
079南無(なむ)三宝(さんぼう)()(いら)
080少時(しばし)猶予(いうよ)(ひま)どらせ
081(かはや)(なか)(しの)()
082思案(しあん)(はて)(また)(あな)
083(くぐ)りて(この)()(のが)()
084(おき)(つな)ぎし屋根無(たなな)しの
085小舟(こぶね)()をば(まか)せつつ
086生命(いのち)からがら瀬戸(せと)(うみ)
087(ちから)(かぎ)りに()()せば
088如何(いか)なる(かぜ)()(まは)
089小豆(せうど)(しま)へつけられて
090(かぜ)()(わた)るその(あひだ)
091()浮島(うきしま)をめぐらむと
092(あし)(まか)せて国城(くにしろ)
093(やま)(とりで)()()れば
094(おも)ひがけなき蜈蚣姫(むかでひめ)
095三五教(あななひけう)高姫(たかひめ)
096明石(あかし)(さと)久助(きうすけ)
097出会(であ)つた(とき)(くる)しさは
098()()(そこ)(あな)あらば
099()えも()りたき心地(ここち)して
100(こころ)(なや)ます折柄(をりから)
101(また)もや(きた)東助(とうすけ)
102捕手(とりて)(をとこ)(しば)られて
103一旦(いつたん)淡路(あはぢ)洲本(すもと)まで
104()(かへ)られし(くる)しさよ
105地獄(ぢごく)(ほとけ)東助(とうすけ)
106(なさけ)言葉(ことば)にほだされて
107ヤツと(むね)をば()(おろ)
108(きよ)(つる)(たけ)(さん)(にん)
109(ふね)(あやつ)高姫(たかひめ)
110(あやふ)()(うへ)(まも)らむと
111南洋(なんやう)大小(だいせう)島嶼(しまじま)
112(あと)(たづ)ねて周航(しうかう)
113蜈蚣(むかで)(ひめ)初稚姫(はつわかひめ)
114(かみ)(みこと)にめぐりあひ
115海洋(かいやう)万里(ばんり)(なみ)(うへ)
116月日(つきひ)(かさ)ねて(やうや)うに
117(ひと)つの(しま)安着(あんちやく)
118タカの(みなと)(あと)()
119地恩(ちおん)(さと)()()れば
120女王(ぢよわう)名乗(なの)黄竜姫(わうりようひめ)
121(かみ)(みこと)小糸姫(こいとひめ)
122()ぎし(むかし)(おも)()
123(こころ)(なや)ます折柄(をりから)
124地恩(ちおん)(しろ)下人(しもびと)
125()ひまくられて城外(じやうぐわい)
126(はやし)(なか)放棄(はうき)され
127(もも)艱難(なやみ)(しの)びつつ
128(やま)()(つた)(みね)()えて
129(ひやく)()二百(にひやく)()何時(いつ)しかに
130果実(このみ)(うゑ)をしのぎつつ
131ネルソン(ざん)頂上(いただき)
132(のぼ)りて(いき)(やす)めつつ
133四辺(あたり)景色(けしき)打眺(うちなが)
134(こころ)(やしな)(をり)もあれ
135(たちま)(おこ)山腹(さんぷく)
136黒白(あやめ)もわかぬ黒雲(くろくも)
137(つつ)まれ咫尺(しせき)(わきま)へず
138(こころ)(いた)むる折柄(をりから)
139レコード(やぶ)りの烈風(れつぷう)
140()(まく)られて中天(ちうてん)
141空中(くうちう)飛行(ひかう)(えん)じつつ
142数多(あまた)(みね)彼方(あなた)なる
143ジヤンナの(さと)顛落(てんらく)
144(いき)()えなむ(その)(とき)
145ジヤンナイ(けう)人々(ひとびと)
146ヤツと生命(いのち)(たす)けられ
147(はな)(あか)きを(さいは)ひに
148数多(あまた)(ひと)にオーレンス
149サーチライスと(うやま)はれ
150テールス(ひめ)(おも)はれて
151(ここ)にメシヤとなりすまし
152言葉(ことば)(かよ)はぬ郷人(さとびと)
153出任(でまか)言葉(ことば)(なら)べつつ
154崇拝(すうはい)させて()たりしが
155(つま)(みこと)実情(じつじやう)
156(のこ)(くま)なく打明(うちあ)けて
157夫婦(ふうふ)(ここ)()(あは)
158地恩(ちおん)(しろ)()(むか)
159黄竜姫(わうりようひめ)昔日(せきじつ)
160無礼(ぶれい)(しや)せば(こころよ)
161(むかし)(うら)みを打忘(うちわす)
162(ひがし)西(にし)(たづさ)へて
163竜宮島(りうぐうじま)(をさ)めむと
164()らせ(たま)ひし(うれ)しさよ
165黄竜姫(わうりようひめ)(はか)らひに
166地恩(ちおん)(しろ)馬場(ばんば)にて
167園遊会(ゑんいうくわい)(ひら)かれし
168(とき)しもあれやネルソンの
169(やま)()(たか)蜃気楼(しんきろう)
170(あら)はれ(きた)友彦(ともひこ)
171猿田彦(さだひこ)(がみ)相成(あひな)りて
172一行(いつかう)()(にん)蓑笠(みのかさ)
173(かる)身装(みなり)(よそほ)ひつつ
174ジヤンナの(さと)立寄(たちよ)りて
175(をしへ)御子(みこ)(おく)られつ
176山川(やまかは)(わた)漸々(やうやう)
177玉野(たまの)(はら)安着(あんちやく)
178(ここ)身魂(みたま)(きよ)めつつ
179梅子(うめこ)(ひめ)罪科(つみとが)
180()(なほ)されて(いさぎよ)
181(よろこ)(いさ)折柄(をりから)
182(うみ)(すべ)つて()(きた)
183黄金(こがね)(ふね)(なが)むれば
184地恩(ちおん)(しろ)(あら)はれて
185左守(さもりの)(かみ)(つか)へたる
186清公(きよこう)さまを(はじ)めとし
187チヤンキー、モンキー(ほか)二人(ふたり)
188無言(むごん)(まま)(ふね)(うへ)
189此方(こなた)(むか)つて(さしまね)
190梅子(うめこ)(ひめ)(はじ)めとし
191一行(いつかう)(ふね)()()りて
192真帆(まほ)(はら)みし(なみ)(うへ)
193(かぜ)()かれて(すべ)()
194妙音(めうおん)菩薩(ぼさつ)音楽(おんがく)
195(なみ)(つづみ)(おく)られて
196玉依姫(たまよりひめ)()れませる
197(たつ)宮居(みやゐ)側近(そばちか)
198御船(みふね)(よこ)たへ十柱(とはしら)
199(をしへ)御子(みこ)悠々(いういう)
200黄金(こがね)(もん)(くぐ)りつつ
201(こころ)いそいそ(すす)(をり)
202初稚姫(はつわかひめ)玉能姫(たまのひめ)
203玉治別(たまはるわけ)一行(いつかう)
204(おも)はぬ(ところ)(むか)へられ
205(また)十二(じふに)姫神(ひめがみ)
206前後(ぜんご)左右(さいう)(まも)られて
207玉依姫(たまよりひめ)常久(とことは)
208(しづ)まりいます水館(みづやかた)
209(おく)広間(ひろま)(せう)ぜられ
210(かしこ)(つか)(まつ)(をり)
211上座(じやうざ)(たま)()押開(おしひら)
212近侍(きんじ)女神(めがみ)五色(いついろ)
213(たま)()たせて悠々(いういう)
214(あら)はれ(たま)ひし崇高(けだか)さよ
215(こころ)(きよ)白玉(しらたま)
216麻邇(まに)宝珠(ほつしゆ)()(ひかり)
217明石(あかし)(さと)久助(きうすけ)
218()づから(さづ)(たま)ひつつ
219無言(むごん)(まま)微笑(びせう)して
220()()()たせ(たま)ひける
221久助(きうすけ)(たま)(いただ)きて
222(をしへ)(みち)友彦(ともひこ)
223()(わた)しつつ悠々(いういう)
224(もと)()につき(かしこ)まる
225(こころ)(けが)れし友彦(ともひこ)
226(あん)相違(さうゐ)(この)始末(しまつ)
227うら(はづ)かしく(おも)へども
228(かみ)(めぐみ)(つゆ)(たま)
229(うるほ)(かほ)()(をが)
230侍女(じぢよ)(たま)ひし錦襴(きんらん)
231(ふくろ)(ふか)()めながら
232(くび)(しつか)(むす)びつけ
233(かみ)(めぐみ)感謝(かんしや)しつ
234(なみだ)()るる(とき)もあれ
235梅子(うめこ)(ひめ)()()ちて
236悠々(いういう)(この)()()(たま)
237十曜(とえう)(もん)(ちな)みたる
238(かみ)十柱(とはしら)宣伝使(せんでんし)
239(たつ)(やかた)()()でて
240八咫烏(やあたがらす)(せな)()
241雲霧(くもきり)()けて(なみ)(うへ)
242(わた)りて(やうや)秋山彦(あきやまひこ)
243(うづ)(みこと)庭園(ていゑん)
244(くだ)(きた)れる(うれ)しさよ
245あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
246仁慈(じんじ)無限(むげん)大神(おほかみ)
247御霊(みたま)(さち)はへましまして
248罪科(つみとが)(ふか)友彦(ともひこ)
249見捨(みす)(たま)はず竜宮(りうぐう)
250麻邇(まに)(たま)をば(さづ)けられ
251神政(しんせい)成就(じやうじゆ)神業(かむわざ)
252(くは)(たま)ひし有難(ありがた)
253これより(こころ)()(なほ)
254身魂(みたま)(きよ)(ゆめ)()
255(かみ)(めぐみ)(わす)れずに
256真心(まごころ)(つく)して(つか)へなむ
257(にしき)(みや)常久(とことは)
258(しづ)まりいます天地(あめつち)
259(もと)御祖(みおや)大御神(おほみかみ)
260(みづ)御魂(みたま)大御神(おほみかみ)
261(ちから)なき()(あは)れみて
262三千(さんぜん)世界(せかい)神業(かむわざ)
263(あやま)ちなしにすくすくに
264(つか)へさせませ友彦(ともひこ)
265(こころ)(かぎ)()(かぎ)
266(ちから)(かぎ)真心(まごころ)
267(ささ)げて(いの)(たてまつ)
268あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
269御霊(みたま)(さち)はへましませよ』
270 お(たみ)(また)もや()(あが)つて祝意(しゆくい)(へう)し、271(うた)()ふ。
272お民(この)()(つく)りし大神(おほかみ)
273五六七(みろく)神世(みよ)(おん)仕組(しぐみ)
274()つの御玉(みたま)永久(とこしへ)
275自転倒(おのころ)(じま)(をさ)まりて
276(かみ)御稜威(みいづ)弥顕著(いやちこ)
277(かがや)(をり)しも竜宮(りうぐう)
278(いつ)つの(たから)麻邇(まに)宝珠(ほつしゆ)
279(かみ)御稜威(みいづ)(あら)はれて
280大和(やまと)島根(しまね)(つつが)なく
281()らせ(たま)ひし(たふと)さよ
282(みづ)(いづ)との(むつ)()
283三五(さんご)(つき)御教(みをしへ)
284八洲(やしま)(くに)(くま)もなく
285()(わた)るらむ皇神(すめかみ)
286経綸(しぐみ)(いと)にあやつられ
287(まこと)あかしの郷人(さとびと)
288(うま)()でたる久助(きうすけ)
289(つま)のお(たみ)如何(いか)にして
290(かか)(たふと)神業(かむわざ)
291(つか)()たるか(たふと)くも
292(すめ)大神(おほかみ)(おん)(めぐ)
293有難涙(ありがたなみだ)(むせ)びつつ
294(かみ)仕組(しぐみ)永久(とこしへ)
295(すゑ)ひろびろと(ひら)()
296(まつ)神世(かみよ)(あふ)ぎつつ
297明石(あかし)(はま)松原(まつばら)
298打寄(うちよ)(きた)清砂(きよすな)
299(かず)(かぎ)りなき神徳(しんとく)
300(たふと)(かしこ)(よろこ)びて
301(すめ)大神(おほかみ)(おん)(まへ)
302(こころ)(かぎ)()(かぎ)
303御稜威(みいづ)(たた)()(まつ)
304あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
305御霊(みたま)(さち)はへましまして
306玉依姫(たまよりひめ)(たま)ひたる
307黄金色(こがねいろ)なす麻邇(まに)(たま)
308四方(よも)国々(くにぐに)テールス(ひめ)
309(かみ)(みこと)厳身魂(いづみたま)
310(かがや)(わた)永久(とこしへ)
311あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
312御霊(みたま)(さち)はへましませよ』
313(うた)(をは)つた。
314 テールス(ひめ)()(あが)り、315(また)祝歌(しゆくか)をうたひ(はじ)めた。
316テールス姫大海原(おほうなばら)(ただよ)へる
317黄金(こがね)(はな)()竜宮(りうぐう)
318(ひと)(じま)にて()(たか)
319ネルソン(ざん)(やま)つづき
320ジヤンナの(さと)(あら)はれて
321ジヤンナイ(けう)(ひら)きたる
322テールス(ひめ)三五(あななひ)
323(みち)(つかさ)友彦(ともひこ)
324(たふと)(みち)(つた)へられ
325(おに)をも(あざむ)郷人(さとびと)
326(まこと)(みち)()()へて
327地恩(ちおん)(しろ)()(たか)
328黄竜姫(わうりようひめ)(おん)(まへ)
329(つま)(みこと)諸共(もろとも)
330(あら)はれ()でて村肝(むらきも)
331(こころ)(そこ)(かた)()
332(ちから)(あは)竜宮(りうぐう)
333(ひと)つの(しま)(をさ)めむと
334(かた)らふ(をり)しも中天(ちうてん)
335(あら)はれ()でし蜃気楼(しんきろう)
336諏訪(すは)湖水(こすゐ)竜宮(りうぐう)
337麻邇(まに)(たから)()りもたし
338数多(あまた)女神(めがみ)いそいそと
339いそしみ(たま)(その)姿(すがた)
340(はるか)(をが)(たてまつ)
341梅子(うめこ)(ひめ)諸共(もろとも)
342一行(いつかう)()(にん)打揃(うちそろ)
343(とら)(おほかみ)獅子(しし)大蛇(をろち)
344曲神(まがかみ)(たけ)山道(やまみち)
345(かみ)御稜威(みいづ)(たす)けられ
346月日(つきひ)(かさ)ねて竜宮(りうぐう)
347(なみ)さへ(きよ)諏訪(すは)(うみ)
348(たつ)宮居(みやゐ)参上(まゐのぼ)
349四辺(あたり)(まば)ゆき金殿(きんでん)
350(やさ)しき侍女(じぢよ)(みちび)かれ
351玉依姫(たまよりひめ)(おん)(まへ)
352(すす)みし(とき)(うれ)しさよ
353玉依姫(たまよりひめ)のお()づから
354黄金(こがね)(たま)()(いだ)
355(たみ)(かた)(さづ)けられ
356ほほゑみ(たま)折柄(をりから)
357(たみ)(かた)(つつし)みて
358受取(うけと)(ただち)(わが)(まへ)
359持出(もちい)でまして(こころよ)
360(わた)(たま)ひし(うる)はしさ
361あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
362(かみ)(をしへ)(さと)りたる
363(まこと)(ひと)心根(こころね)
364()くも(うる)はしものなるか
365(はづか)しさよと(おも)ひつつ
366おしいただいて錦襴(きんらん)
367(ふくろ)(をさ)神恩(しんおん)
368感謝(かんしや)(まつ)折柄(をりから)
369(かむ)素盞嗚(すさのをの)大神(おほかみ)
370(うづ)(おん)()(うま)れたる
371梅子(うめこ)(ひめ)悠々(いういう)
372(この)()()つて門外(もんぐわい)
373(あゆ)みを(はこ)ばせ(たま)ふより
374(わらは)御後(みあと)引添(ひきそ)うて
375黄金(こがね)(うみ)のほとりまで
376(かへ)(きた)れる(をり)(をり)
377はばたき(たか)黄金(わうごん)
378(つばさ)ひろげて()(くだ)
379八咫烏(やあたがらす)()せられて
380自転倒(おのころ)(じま)(つつが)()
381(くだ)(きた)りし(たふと)さよ
382あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
383(かみ)(めぐ)みは()(あた)
384仁慈(じんじ)無限(むげん)大神(おほかみ)
385(ひら)(たま)ひし三五(あななひ)
386(をしへ)(みち)()(まか)
387(こころ)(かぎ)永久(とこしへ)
388生命(いのち)(かぎ)(つか)ふべし
389(かむ)素盞嗚(すさのをの)大御神(おほみかみ)
390国武彦(くにたけひこの)大御神(おほみかみ)
391(たみ)(かた)(はじ)めとし
392(この)一行(いつかう)神人(かみびと)
393御前(みまへ)感謝(かんしや)(たてまつ)
394(うづ)御玉(みたま)(つつが)なく
395(かへ)りましたる祝言(ほぎごと)
396(よろこ)(うた)(たてまつ)
397あゝ惟神(かむながら)々々(かむながら)
398御霊(みたま)(さち)はへましませよ』
399(うた)(をは)つて()についた。
400大正一一・七・一七 旧閏五・二三 外山豊二録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→