霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サブスクのお知らせ
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

余白歌

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第6巻 霊主体従 巳の巻 篇:余白歌 よみ(新仮名遣い):
章:余白歌 よみ(新仮名遣い):よはくか 通し章番号:
口述日: 口述場所: 筆録者: 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年5月10日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる] 主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm068801
愛善世界社版: 八幡書店版: 修補版: 校定版: 普及版: 初版: ページ備考:
八の鳥
こひは()か をしへつる かも かりそめにほのみしかけの()にしみてうき〈序歌〉
岐美ケ代(きみがよ)千代(ちよ)(いしずゑ)(かた)めむと(いし)宮居(みやゐ)(つき)花明山(かめやま)〈松葉の塵〉
久方(ひさかた)天津(あまつ)御国(みくに)荘厳(さうごん)地上(ちじやう)にうつす(あや)鶴山(つるやま)〈松葉の塵〉
流水(りうすい)(ごと)くに(きよ)(うるは)しき(かみ)(をしへ)()ける(たま)()〈松葉の塵〉
隠身而(すみきりて)(かたち)()えず(こゑ)もなきまことの(かみ)御中主(みなかぬし)なり〈第1章〉
(いま)までは世人(よびと)(ため)(のば)したれど見赦(みゆる)しならぬ(とき)とは()りぬ〈第5章〉
()(ふる)(かみなり)(たけ)()(あめ)ふる事記(ことぶみ)()くも調(しら)べよ〈第5章〉
村肝(むらきも)(こころ)千々(ちぢ)(くだ)くかな()()かさむと(おも)ふばかりに〈第6章〉
天地(あめつち)(かみ)気吹(いぶき)退()らはれて高嶺(たかね)(くも)四方(よも)()()〈第7章〉
(かみ)ごごろつくしのはても東路(あづまち)西洋(からくに)までも(ひろ)めゆくなり〈第9章〉
千早振(ちはやふる)神代(かみよ)手振(てぶ)りまつぶさに()()かしたる()ける(ふみ)かも〈第14章〉
和妙(にぎたへ)(あや)高天(たかま)(あら)はれて瑞霊(ずゐれい)(むかし)(さま)()くなり〈第14章〉
いつまでも(ふで)(くち)とで()らせども(ひと)(のこ)らず盲目聾者〈第14章〉
まのあたり()立直(たてなほ)しするまでにかへておきたし(ひと)(こころ)〈第14章〉
(いま)までは(ひと)(こころ)のままにせしをこの()(こと)(かみ)のままなり〈第14章〉
高山(たかやま)尾根(をね)黒雲(くろくも)()ちこめて御空(みそら)(つき)(かげ)(つつ)めり〈第15章〉
あし(びき)(やま)野末(のずゑ)もよみがへり弥勒(みろく)御代(みよ)寿(ことほ)(まつ)らむ〈第15章〉
立替(たてかへ)(かみ)(おもて)()るなれば高嶺(たかね)(くも)四方(よも)()るらむ〈第16章〉
(とき)(いま)科戸(しなど)(かぜ)渓間(たにま)より()()()()()()くるなり〈第16章〉
天地(あめつち)(かみ)(いかり)(つよ)くしてたやすく()けぬ(とき)となりぬる〈第16章〉
独神成而(すになりて)隠身(すみきり)()たる月日神(いきがみ)国常立(くにとこたち)豊雲野(とよくもぬ)(かみ)〈第18章〉
許々多久(ここだく)(つみ)(けがれ)引受(ひきう)けて世人(よびと)(すく)二柱神(ふたはしらがみ)〈第18章〉
この(いか)りとく神々(かみがみ)()(なか)ただ二柱(ふたはしら)()すばかりなり〈第18章〉
神代(かみよ)より(ふか)因縁(ゆかり)のある土地(くに)()立替(たてかへ)経綸(しぐみ)せし真神(かみ)〈第21章〉
国魂(くにたま)(かみ)調査(あらため)国々(くにぐに)身魂(みたま)審判(さには)(はじ)(たま)へり〈第21章〉
(やみ)()月日(つきひ)(した)人心(ひとこころ)(はや)()()をまつばかりなり〈第22章〉
高山(たかやま)(つき)(かく)れて渓底(たにぞこ)黒白(あやめ)()かぬ(やみ)となりぬる〈第29章〉
人草(ひとくさ)(はら)(そこ)まで(あら)ひきる(みづ)御魂(みたま)(をしへ)はかむわざ〈第29章〉
九重(ここのへ)(ふる)(みやこ)一枝(ひとえだ)(かみ)経綸(しぐみ)(うめ)(ひら)くなり〈第30章〉
立替(たてかへ)(あめ)御柱(みはしら)たてよこの月日(かみ)朝夕(あさゆふ)心砕(こころくだ)きつ〈第30章〉
()ちかねて()()へいづの大神(おほかみ)(みづ)御魂(みたま)(ちから)なりけり〈第30章〉
かかる神世(かみよ)待兼山(まちかねやま)のほととぎす姿(すがた)かくして()(くら)しつつ〈第30章〉
(ひむがし)御空(みそら)(くる)鳥船(とりふね)行末(ゆくすゑ)弥勒(みろく)(うみ)()えたり〈第33章〉
本宮(もとみや)(かみ)経綸(しぐみ)(たす)けむと()(いで)にけり宮垣内(みやがいち)より〈第34章〉
久方(ひさかた)(あめ)目一箇(まひとつの)(かみ)()でて(くも)りたる()(ひかり)とならせり〈第35章〉
澄切(すみき)りし(ひと)身魂(みたま)天地(あめつち)(まこと)日月(かみ)宿(やど)()るなり〈第38章〉
天地(あめつち)(かみ)(かは)りて()(ひら)(ひと)(まこと)(かみ)にぞありける〈第38章〉
天津(あまつ)御祖(みおや)(かみ)御言(みこと)をかしこみて下津(したつ)岩根(いはね)(みち)(ひら)きし〈第41章〉
中空(なかそら)(くも)りも(ふか)(いま)()下津(したつ)岩根(いはね)(かみ)(わか)らず〈第41章〉
渓間(たにま)より(まこと)(ひかり)(あら)はれて雲井(くもゐ)(そら)()らし(かへ)さむ〈第42章〉
高光(たかひか)(かみ)のみいづを白雲(しらくも)よその(をしへ)になびくしこ(くさ)〈第46章〉
葦原(あしはら)中津(なかつ)御国(みくに)はさやぎ()(すく)はせ(たま)伊都能売(いづのめ)(かみ)〈第46章〉
村肝(むらきも)(こころ)(ちり)(はら)はむと(かみ)気吹(いぶ)きの(あら)はれにける〈第47章〉
黒雲(くろくも)天地(てんち)(つつ)()(なか)()らして(まも)三五(あななひ)(つき)〈第48章〉
(つき)(せい)地上(ちじやう)(くだ)りうば(たま)(ひと)(こころ)()らし(たま)へり〈第48章〉
[この余白歌は八幡書店版霊界物語収録の余白歌を参考に他の資料と付き合わせて作成しました]
ロシアのプーチン大統領が霊界物語に予言されていた!?<絶賛発売中>
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki