霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サブスクのお知らせ
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第一一章 (たす)(ぶね)〔三一一〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第7巻 霊主体従 午の巻 篇:第2篇 白雪郷 よみ(新仮名遣い):はくせつきょう
章:第11章 助け船 よみ(新仮名遣い):たすけぶね 通し章番号:311
口述日:1922(大正11)年01月30日(旧01月03日) 口述場所: 筆録者:外山豊二 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年5月31日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
大中教の宣伝使・健寅彦は、あまたの従者と共に木に縛り付けた酋長夫婦を取り囲み、右手に剣、左手に徳利を握りながら、一口酒を飲んでは改宗を迫っている。
酋長夫婦は目を閉じ口を結んで、心中に野立彦命、野立姫命の救いを祈願している。このとき、木霊を響かせながら三五教の宣伝歌が聞こえてきた。
大中教の宣伝使たちは、この歌を聞くと顔をしかめ頭を抱えてその場に縮んでしまった。日の出神はその場に現れると、ゆうゆうと酋長夫婦をはじめ村人たちの縛を解いた。
村人たちは日の出神とともに宣伝歌を大合唱した。大中教の使徒たちはたまりかね、みな山頂めがけてこそこそと身を隠してしまった。
日の出神は酋長夫婦の固い信仰を激賞し、面那芸司、面那美司と名を与えた。酋長は、三五教の女宣伝使・祝姫が大中教の者らにかどわかされていることを伝え、救出を要請した。日の出神は酋長夫婦を従えて、救出に向かった。
後に村人たちが、日の出神の出現について、あれこれと話し合っている。そこへ、逃げていた八、六、鹿(第9、10章の甲乙丙)がこわごわ姿を見せると、村人たちは口々にその臆病を非難した。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm0711
愛善世界社版:63頁 八幡書店版:第2輯 58頁 修補版: 校定版:68頁 普及版:27頁 初版: ページ備考:
001 岩神(いはがみ)(ほこら)(まへ)健寅彦(たけとらひこ)()大中教(だいちうけう)宣伝使(せんでんし)は、002数多(あまた)従者(じゆうしや)(とも)酋長(しうちやう)夫婦(ふうふ)()(しば)りつけ、003右手(みぎて)(つるぎ)()左手(ひだりて)徳利(どつくり)(にぎ)りながら、004一口(ひとくち)()ンでは、
005()めよ(さわ)げよ一寸先(いつすんさき)(やみ)よ、006(やみ)(あと)には(つき)()る。
007おい酋長(しうちやう)008貴様(きさま)如何(どう)しても三五教(あななひけう)(おも)()らぬか。009左様(さやう)邪教(じやけう)貴様(きさま)率先(そつせん)して信仰(しんかう)をいたすものだから、010白雪郷(はくせつきやう)(やつ)()(のこ)らず(はう)けるのだ。011さあ、012(おれ)(うた)(うた)つてこの(さけ)()らへ。013結構(けつこう)醍醐味(だいごみ)ぢやぞ。014(これ)()めば生命(いのち)()びる、015気分(きぶん)()()れする、016大中教(だいちうけう)がこンな結構(けつこう)(さけ)()まして、017その(うへ)面白(おもしろ)(うた)(うた)うて(あそ)べと()ふのに、018貴様(きさま)(なに)()()らぬか。019(それ)(きら)ひなら(この)(けん)(さき)()いて()いて()(まく)り、020なぶり(ごろ)しにしてやらうか。021おい、022よく(かんが)へて()ろ、023結構(けつこう)(さけ)()らつて鼻歌(はなうた)(うた)つて、024この()天国(てんごく)浄土(じやうど)のやうにして(いさ)みて(くら)すがよいか。025(かた)()るやうな(くる)しい(うた)(うた)つて、026(うま)(さけ)()()まず、027(うま)(もの)(ろく)()はず、028(ぜん)(あく)とを立別(たてわ)けるなどと仕様(しやう)()い。029ちと(かんが)へてみよ。030こンな(こと)子供(こども)でも善悪(よしあし)(わか)りさうなものだ。031()うして(しば)りつけた(うへ)は、032(いか)さうと(ころ)さうとこの健寅彦(たけとらひこ)宣伝使(せんでんし)(さま)()(うち)にあるのだ。033返答(へんたふ)()かう』
034(ひだり)()(さけ)()たした徳利(とくり)()ち、035酋長(しうちやう)(くちびる)(へん)押付(おしつ)け、036一方(いつぱう)には(するど)(つるぎ)()(まへ)にひらつかせ(なが)ら、037返答(へんたふ)如何(いか)にと()(かま)()る。
038 酋長(しうちやう)夫婦(ふうふ)()()ぢ、039(くち)(むす)びて(きこ)えぬふりを()し、040心中(しんちう)(ふか)野立彦(のだちひこの)(みこと)041野立姫(のだちひめの)(みこと)(すく)ひを祈願(きぐわん)()たり。042この(とき)(むか)ふの(はう)より木霊(こだま)(ひび)かせ(なが)ら、
043(かみ)(おもて)(あら)はれて
044(ぜん)(あく)とを立別(たてわけ)る』
045との宣伝歌(せんでんか)(うた)つて(すす)()るものあり。046健寅彦(たけとらひこ)はこの(こゑ)()くと(とも)に、047()()てる(つるぎ)徳利(とくり)(おも)はずバツタリと(おと)し、048(あたま)(かか)(かほ)(しか)めてその()(ちぢ)みけり。049健寅彦(たけとらひこ)従者(じゆうしや)(ども)は、050(おな)じく()()(あたま)(かか)へて大地(だいち)蹲踞(しやが)(ふる)()る。
051 この()悠々(いういう)として(あら)はれたる宣伝使(せんでんし)は、052(まが)(かた)()()出神(でのかみ)なり。053()出神(でのかみ)大樹(だいじゆ)(しば)りつけられたる酋長(しうちやう)夫婦(ふうふ)(はじ)め、054その()人々(ひとびと)(いましめ)()きしに、055健寅彦(たけとらひこ)一派(いつぱ)(いき)(ころ)して(ちぢ)()るのみ。056()出神(でのかみ)(こゑ)()()げて宣伝歌(せんでんか)(うた)ふ。057酋長(しうちやう)夫婦(ふうふ)もつづいて宣伝歌(せんでんか)(しき)りに(うた)ひはじむる。058この()にありし白雪郷(はくせつきやう)老若(らうにやく)男女(なんによ)は、059またもや一斉(いつせい)宣伝歌(せんでんか)(とな)()したるに、060健寅彦(たけとらひこ)(たま)()(ねずみ)(ごと)くなつて数多(あまた)従者(じゆうしや)(とも)に、061山頂(さんちやう)目蒐(めが)けてこそこそと()(かく)しける。
062 ()出神(でのかみ)酋長(しうちやう)夫婦(ふうふ)(かた)信仰(しんかう)激賞(げきしやう)し、063これに面那芸(つらなぎの)(かみ)064面那美(つらなみの)(かみ)()(あた)へたまふ。065面那芸(つらなぎの)(かみ)は、066(つま)面那美(つらなみの)(かみ)白雪郷(はくせつきやう)(まも)らしめ、067(みづか)宣伝使(せんでんし)となつて天下(てんか)(みち)(ひろ)めたりける。
068 この(とき)(たに)(おく)(あた)つて騒々(さうざう)しき物音(ものおと)(きこ)えたり。069酋長(しうちやう)面那芸(つらなぎの)(かみ)は、070()出神(でのかみ)(むか)ひ、071三五教(あななひけう)(をんな)宣伝使(せんでんし)祝姫(はふりひめ)(かれ)らの一味(いちみ)(とら)はれ、072山奥(やまおく)(さそ)()かれし(こと)(なみだ)(とも)物語(ものがた)れば、073()出神(でのかみ)()くより(はや)く、074二人(ふたり)(うしろ)(したが)へ、075山奥(やまおく)()して足早(あしばや)(すす)()く。
076 (あと)(のこ)りし白雪郷(はくせつきやう)老若(らうにやく)男女(なんによ)は、077口々(くちぐち)()出神(でのかみ)救援(きうゑん)(よろこ)()ひける。
078(かふ)『やつぱり信心(しんじん)はせなならぬものだのー。079(おれ)はもう(とて)此奴(こいつ)(かな)はぬと(おも)つたので、080一杯(いつぱい)()まされてやらうかと(おも)つた。081さあ、082さうすると(のど)(むし)()()苦労(くらう)さま、083()苦労(くらう)さまと(うな)りよつてな。084如何(どう)にも()うにも(たま)つたものぢやない。085けれども肝腎(かんじん)酋長(しうちやう)が、086()(うま)さうな(さけ)()まずに、087(ころ)されても信神(しんじん)()めぬと仰有(おつしや)るのだもの、088(おれ)一人(ひとり)裏切(うらぎ)(わけ)にはゆかず、089どうして()からうと(おも)つてゐたが、090さあ(いま)九分(くぶ)九厘(くりん)()(ところ)(をんな)宣伝使(せんでんし)仰有(おつしや)つたやうに結構(けつこう)(かみ)さまが()(たす)けて(くだ)さつたのは、091()(がた)いのう』
092(おつ)『あゝ、093(おれ)結構(けつこう)だつたが、094しかし(はち)鹿(しか)(ろく)はどこへ()きよつたのだらうか。095白雪郷(はくせつきやう)(をきて)として(いき)るも()ぬるも酋長(しうちやう)(さま)一緒(いつしよ)にせなくてはならぬのに、096彼奴(あいつ)中途(ちうと)()()しよつて仕様(しやう)()(やつ)だ。097(いづ)()せしめに(さん)(にん)(やつ)らは、098酋長(しうちやう)からどえらい(ばつ)(かうむ)るかも()れないぜ』
099(へい)『いや、100そンな心配(しんぱい)()らぬよ。101三五教(あななひけう)大慈(だいじ)大悲(だいひ)(をしへ)だから何事(なにごと)も「直日(なほひ)見直(みなほ)せ、102聞直(ききなほ)せ、103()(あやま)ちは()(なほ)せ」といふ信条(しんでう)がある。104()(だけ)信仰(しんかう)(つよ)酋長(しうちやう)さまは、105そンなことの(わか)らぬ()(かた)ぢやない。106()して()出神(でのかみ)(さま)()弟子(でし)となつて面那芸(つらなぎ)とか、107浦凪(うらなぎ)とか()()まで(いただ)かつしやつたぢやないか。108エーン』
109(かふ)浦凪(うらなぎ)なンて、110そンな(おそ)ろしい()御免(ごめん)だ。111ウラル(ひこ)()(おも)ひだすよ。112うら(とこ)難儀(なんぎ)になるやうな、113そンな()()へて()しいものだなア』
114(てい)浦凪(うらなぎ)ぢやない。115()()いて()かぬかい二度(にど)三度(さんど)仰有(おつしや)つたじやらう。116この(はう)酋長(しうちやう)さまは面那芸(つらなぎ)(かみ)さま、117奥様(おくさま)面那美(つらなみ)(かみ)さまとなられたのだよ』
118(かふ)『そらまあー、119(なん)といふ(つら)難儀(なんぎ)()(もら)はつしやつたものだナア。120(おく)さまも(おく)さまぢや、121(つら)(なみだ)()るやうな()(もら)つて、122(いさ)むで()かつしやつた。123なンぼ宣伝使(せんでんし)さまだつて、124そンな()は、125(おい)らは御免(ごめん)だよ』
126(おつ)『おい、127心配(しんぱい)するない。128貴様(きさま)らには滅多(めつた)にそンな()(くだ)さらぬワ。129面那芸(つらなぎ)といふ(こと)はなあ、130貴様(きさま)らが(みな)難儀(なんぎ)(つら)をさらしよつて、131もうウラル(ひこ)宣伝使(せんでんし)(はう)につかうかと()つて、132(なみだ)(なが)して吠面(ほえづら)かわいてゐたのを、133それをば(かみ)さまに(いの)つて(たす)けて(くだ)さつた(おん)()だ。134それで面那芸(つらなぎ)135面那美(つらなみ)申上(まをしあ)げるのだよ』
136 ()かる(ところ)つまらぬ(かほ)をして恐々(こはごは)ながら、137(はち)(ろく)鹿(しか)とは(あら)はれ()たりければ、138一同(いちどう)は、
139『やい、140(こし)ぬけ野郎(やらう)
141口々(くちぐち)呶鳴(どな)りける。
142大正一一・一・三〇 旧一・三 外山豊二録)
文芸社文庫『あらすじで読む霊界物語』絶賛発売中!
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki