霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

第九章 維新(ゐしん)(さけ)び〔二〇三六〕

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第81巻 天祥地瑞 申の巻 篇:第2篇 イドムの嵐 よみ(新仮名遣い):いどむのあらし
章:第9章 維新の叫び よみ(新仮名遣い):いしんのさけび 通し章番号:2036
口述日:1934(昭和9)年08月05日(旧06月25日) 口述場所:伊豆別院 筆録者:内崎照代 校正日: 校正場所: 初版発行日:1934(昭和9)年12月30日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる]
真珠湖攻めの大敗により、女王・左守らの首脳をはじめ、精鋭の騎士たちをすっかり失ってしまったサール軍には動揺が広がっていた。
力によってイドム国王を追い払い、国を奪って暴政を敷いた天罰は、やはり恐ろしいものであった。
残された重臣の軍師エーマンは、女王やチクターらの遺体を篤く葬り、十日間の喪に服しつつ述懐の歌を歌っていた。驕り高ぶりを悔い、サール国に追いやった右守ナーリスの言に従っていたら、と後悔の歌を歌っていた。
エーマンはただ一人で、イドム国に駐屯するサール軍の統制をはからざるを得ないことになってしまったのである。
一方、サール軍の暴政に苦しんでいたイドム国民の中には、あちこちに愛国の志士が奮起し、この機に乗じて城を奪い返し、イドム王を再び迎え入れて国を再興しようとの活動が活発になってきた。
中でも愛国派の大頭目、マークとラートは国の至るところに立ち現れ、馬上から国津神たちに奮起を呼びかけた。群集はほら貝を吹き、鳴子を打ち鳴らし、あちこちに示威運動が起こってきた。
マークとラートはついにイドム城外の広場に群集を集結し、馬上から維新の歌を高々に歌い始めた。そして、今こそ城に攻め寄せイドム国を再興せよ、と呼びかけた。群集はいっせいにイドム城に攻め寄せると、軍師エーマンはこの様を見て慌てふためき、水乃川に身を投げて自ら命を絶ってしまった。
主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm8109
愛善世界社版: 八幡書店版:第14輯 472頁 修補版: 校定版:186頁 普及版: 初版: ページ備考:
001伊佐子(いさご)(しま)北半(ほくはん)
002暴力(ぼうりよく)もちて(をさ)めたる
003サールの(くに)国王(こくわう)
004大栄山(おほさかやま)をのり()えて
005数多(あまた)兵士(つはもの)引率(いんそつ)
006地上(ちじやう)楽土(らくど)(きこ)えたる
007イドムの(しろ)()()せて
008国王(こくわう)()()()()らし
009(とり)なき(さと)蝙蝠(かふもり)
010羽振(はぶ)りをきかし()たりしが
011(てん)何時(いつ)まで暴虐(ぼうぎやく)
012エールス(わう)(ゆる)すべき
013(たちま)ちわが()膝下(しつか)より
014火焔(くわえん)(ほのほ)()()ちて
015(なが)れも(きよ)水乃川(みなのがは)
016岸辺(きしべ)壁立(かべた)(いは)(うへ)
017(こころ)(ゆる)せしその(つま)
018きびしき(さけ)(すす)められ
019(あゆ)みもならぬたまゆらを
020(つま)(みこと)()()され
021ザンブとばかり水中(すいちう)
022(あわ)()えたるあさましさ
023ここに王妃(わうひ)のサツクスは
024左守(さもり)(かみ)のチクターと
025人目(ひとめ)をさけて(しの)()
026(こひ)勝利(しようり)(ほこ)りしが
027なほあき()らず真珠湖(しんじゆこ)
028人魚(にんぎよ)をとらむと(おも)()
029数百(すひやく)のナイトを()()して
030真珠(しんじゆ)(うみ)()()せつ
031旗鼓(きこ)堂々(だうだう)(せま)りしが
032人魚(にんぎよ)酋長(しうちやう)計略(けいりやく)
033かかりて(もろ)くも()せにける
034サツクス(ひめ)(はじ)めとし
035左守(さもり)のチクター()ふも(さら)
036幾百(いくひやく)のナイトは(ことごと)
037真珠(しんじゆ)(うみ)魚族(うろくづ)
038餌食(ゑじき)となりしぞあさましき
039ここにイドムの王城(わうじやう)
040肝心要(かんじんかなめ)(つかさ)をば
041(うしな)(たちま)常闇(とこやみ)
042さまを(つぶさ)にあらはせり
043(もも)(つかさ)(おどろ)きて
044周章(あわ)てふためき(みぎ)(ひだり)
045(さわ)ぎまはれど(なん)とせむ
046(くに)(はしら)(うしな)ひし
047イドムの(くに)騒擾(さうぜう)
048()()てられぬばかりなり
049ここに軍師(ぐんし)のエーマンは
050数多(あまた)のナイトを引率(いんそつ)
051イドムの(しろ)陣取(ぢんど)りて
052(くに)(さわ)ぎを(しづ)めむと
053計画(けいくわく)をさをさ(おこた)らず
054朝夕(あしたゆふべ)(きも)(むか)
055(こころ)(いた)めゐたりける
056ああ惟神(かむながら)々々(かむながら)
057(かみ)天罰(てんばつ)(おそ)ろしき。
058 エーマンは、059サツクス(ひめ)(およ)びチクター()死体(したい)(あつ)(はうむ)り、060十日間(とをかかん)()(ふく)しつつ述懐(じゆつくわい)(うた)ふ。
061『さびしさの(かぎ)りなるかもわが(くに)
062(くに)(はしら)(うしな)ひにけり
063天地(あめつち)(かみ)(いか)りに()れにけむ
064かかる(なげ)きは()にためしなき
065イドム(じやう)アヅミ、ムラジを退(しりぞ)けし
066(つみ)(むく)いと(おも)へば(おそ)ろし
067常世(とこよ)ゆく(やみ)につつまるイドム(じやう)
068何処(いづこ)にゆくか(こころ)もとなや
069われは(いま)(いくさ)(つかさ)となりながら
070(をさ)むる(よし)白浪(しらなみ)(つき)
071大空(おほぞら)無心(むしん)(つき)(かがや)きつ
072われ()(なげ)きを(わら)ふがに()
073水乃川(みなのがは)(なが)るる(つき)もかすみたり
074わが()(なみだ)(あめ)()れれば
075如何(いか)にしてイドムの(しろ)(たも)たむと
076(つき)(いの)れど(つき)(こた)へず
077山川(やまかは)(いろ)あせにけりわが(むね)
078(やみ)(とばり)()れやらずして
079国民(くにたみ)(くる)しめ(おご)(たかぶ)りし
080(きみ)行末(ゆくすゑ)おもへばおそろし
081サツクスの女王(ぢよわう)(おこな)()(つき)
082いや(すさ)みつつ(ほろ)(たま)へり
083チクターの(いや)しき(こころ)にさそはれて
084あはれ女王(ぢよわう)身罷(みまか)(たま)へり
085エールスの(きみ)最後(さいご)のいぶかしさ
086わが(たましひ)(くも)はまだはれず
087武力(ぶりよく)もて(ひと)(くに)をば(うば)ひたる
088(むく)いなるらむ今日(けふ)(なげ)きは
089(やま)(かは)草木(くさき)一度(いちど)(こゑ)あげて
090(かたむ)(くに)をなげくがに()
091()るものも()くものもみな(なみだ)なり
092われ如何(いか)にしてこの()()かさむ
093(ちから)ともたのみし右守(うもり)のナーリスは
094(とほ)くサールにかへされて()
095せめて(いま)ナーリス右守(うもり)のあるなれば
096かほど(こころ)(くだ)かざるべし
097(かた)らはむ(とも)さへもなき今日(けふ)()
098われは(さび)しく()くばかりなり
099三千(さんぜん)兵士(つはもの)あれど(きみ)のなき
100イドムの(くに)統制(とうせい)とれずも
101彼方(あち)此方(こち)軍人(いくさびと)()(あつ)まりて
102よからぬ(こと)企図(たくら)めりと()
103軍人(いくさびと)(ひと)つになりて()()なば
104イドムの(しろ)(たちま)(ほろ)びむ
105如何(いか)にしてこの()(みだ)れを()たむかと
106(おも)へば(こころ)(やみ)につつまる
107(いま)となりてアヅミ、ムラジを退(しりぞ)けし
108エールス(わう)仕業(しわざ)()しむ
109(いきほひ)(つよ)きにまかせエールス(わう)
110イドムの(しろ)(うば)ひとりける
111われもまたエールス(わう)(したが)ひて
112(いくさ)(すす)めし罪人(つみびと)なるよ
113この(しろ)朝夕(あさゆふ)(つか)ふる(つかさ)()
114(こころ)千々(ちぢ)(みだ)れゐるらし
115何処(どこ)までも御国(みくに)のためにつくさむと
116(おも)真人(まびと)のなきは(さび)しき
117かりごもの(みだ)れたる()(をさ)めむと
118(おも)ふも(せん)なし(ちから)なき(われ)
119三千(さんぜん)軍人(いくさびと)()はまちまちに
120(こと)(はか)りつつ(したが)(きた)らず
121(いま)()にイドムの(しろ)(のが)()
122元津(もとつ)御国(みくに)にかへらまほしけれ』
123 イドム城内(じやうない)は、124エールス(わう)(はじ)めサツクス(ひめ)(なら)びにチクターその()重臣(ぢゆうしん)()(いち)()帰幽(きいう)せしより、125(あたか)()()えたる(ごと)寂然(せきぜん)として(こゑ)なく、126軍師(ぐんし)エーマン一人(ひとり)()(のこ)りて(くに)再興(さいこう)(はか)らむと昼夜(ちうや)心魂(しんこん)(くだ)きゐたりける。
127 (はなし)(かは)りて国津(くにつ)(かみ)諸々(もろもろ)は、128エールス(わう)暴政(ぼうせい)(くる)しみ、129怨嗟(ゑんさ)(こゑ)国内(こくない)()()ちたりけるが、130(わう)以下(いか)帰幽(きいう)()るや、131町々(まちまち)村々(むらむら)より愛国(あいこく)志士(しし)奮起(ふんき)し、132(いた)(ところ)維新(ゐしん)(こゑ)(うしほ)()する(ごと)()()ちにける。133(なか)にも愛国派(あいこくは)大頭目(だいとうもく)マークとラートの両雄(りやうゆう)は、134(とき)こそ(いた)れりと、135都鄙(とひ)(いた)(ところ)()(あら)はれ、136馬上(ばじやう)より国津(くにつ)(かみ)奮起(ふんき)大声(たいせい)叱呼(しつこ)しつつ(うなが)しにける。
137 群衆(ぐんしう)法螺貝(ほらがひ)()き、138磬盤(けいばん)()ち、139太鼓(たいこ)()らし、140(いた)(ところ)示威(じゐ)運動(うんどう)(おこ)り、141山岳(さんがく)(ため)(くづ)るるばかり(さわ)がしき光景(くわうけい)現出(げんしゆつ)したりける。142マークはイドム城外(じやうぐわい)広場(ひろば)群衆(ぐんしう)(あつ)めて、143馬上(ばじやう)突立(つつた)ちながら、144(こゑ)高々(たかだか)維新(ゐしん)(うた)をうたふ。
145『イドムの(くに)国人(くにびと)
146(ふる)()つべき(とき)()
147天地(てんち)(くら)日月(じつげつ)
148(ひかり)地中(ちちう)(ぼつ)したり
149アヅミ、ムラジの(こきし)をば
150(うば)はれながら敵王(てきわう)
151(したが)(きた)りし天罰(てんばつ)
152(むく)(きた)りてわれわれは
153塗炭(とたん)(くる)しみ(あぢ)はへり
154()くなる(うへ)吾々(われわれ)
155()ゑて()するの(ほか)はなし
156わが国民(くにたみ)兄弟(きやうだい)
157イドムの(くに)(なんぢ)()
158祖先(そせん)(かみ)より()()ぎし
159生命(いのち)(たす)くる楽土(らくど)ぞや
160この(うるは)しきよき(くに)
161サールの(くに)のエールスに
162(うば)はれ(われ)()()(よる)
163妻子(つまこ)(うば)はれ家倉(いへくら)
164()かれて(くる)しみ()たりけり
165(ふる)()()(いま)(とき)
166祖国(そこく)(まも)永遠(えいゑん)
167(くに)平和(へいわ)(はか)れかし
168われ()はこれより王城(わうじやう)
169(くつわ)(なら)べて(すす)むべし
170(なれ)()ためらふことなかれ
171イドムの(くに)永遠(とことは)
172(まも)るは(なれ)()がためなるぞ
173(すす)めよ(すす)めよいざ(すす)
174(くに)平和(へいわ)(きた)るまで
175悪魔(あくま)のあとの()ゆるまで』
176 ラートは(うた)ふ。
177『ああ国人(くにびと)国人(くにびと)
178われ()()たむ(とき)()
179(なれ)生命(いのち)永遠(とこしへ)
180(たく)して(たの)しむわが(くに)
181サールの(くに)(うば)はれて
182(かな)しき憂目(うきめ)をみたりけり
183(てん)(かなら)暴虐(ぼうぎやく)
184くみし(たま)はず無道(ぶだう)なる
185エールス(わう)生命(いのち)とり
186つづいてサツクス、チクターや
187その()曲津(まが)(ほろ)ぼして
188(みそぎ)(はじ)(たま)ひけり
189(なれ)()国民(くにたみ)諸々(もろもろ)
190日頃(ひごろ)(うら)()らすべき
191(とき)(きた)れり国民(くにたみ)
192生命(いのち)(まも)永遠(とこしへ)
193平和(へいわ)(きた)(とき)(いま)
194(いさ)めよ(いさ)めよ(ふる)()
195われは(かみ)()(かみ)(みや)
196(すす)勇気(ゆうき)のあるならば
197(けつ)して(いくさ)()けはせじ
198軍師(ぐんし)のエーマン只一人(ただひとり)
199イドムの(しろ)頑張(ぐわんば)りて
200われ()国民(くにたみ)
201(くる)しめ(なや)めむ(はかりごと)
202企図(たくら)()るを()らざるか
203(いま)この(とき)ぞこの(とき)
204エーマン軍師(ぐんし)(ほろ)ぼして
205(くに)(ひかり)(かがや)かし
206(もと)(むかし)天国(てんごく)
207かへすは(なれ)()責任(せきにん)
208ああ惟神(かむながら)々々(かむながら)
209正義(せいぎ)刃向(はむか)(やいば)なし
210われ()(かみ)(まも)りあり
211(なれ)()(かみ)()(かみ)(みや)
212(けつ)してためらふことなかれ
213(すす)めよ(すす)めよいざ(すす)
214(くに)平和(へいわ)(きた)すまで
215維新(ゐしん)大望(たいまう)()ぐるまで
216悪魔(あくま)のエーマン(ほろ)ぶまで
217この大敵(たいてき)(ほろ)ぶまで
218ひるまずたゆまず(すす)めかし
219マーク、ラートは先頭(せんとう)
220()ちてすくすく(すす)むべし
221(したが)(きた)国民(くにたみ)
222(なれ)()生命(いのち)(まも)るべく
223(なれ)()(あだ)(むく)ゆべく
224イドムの(しろ)()()せよ』
225 ()くて群衆(ぐんしう)大挙(たいきよ)して、226イドム(じやう)一斉(いつせい)()()せければ、227軍師(ぐんし)のエーマンは、228この光景(くわうけい)()るより(おどろ)きあわてふためきて、229高殿(たかどの)より()(をど)らせ、230水乃川(みなのがは)激流(げきりう)()()み、231あと白浪(しらなみ)()えにける。
232国民(くにたみ)(しひた)(おご)りしエールスの
233一族(いちぞく)ことごと(おに)となりけり
234チクターは女王(ぢよわう)悪事(あくじ)(すす)めつつ
235(かみ)(いか)りに(ほろ)ぼされける
236アヅミ(わう)()退(しりぞ)けし後釜(あとがま)
237(すわ)りしエールス(ゆめ)なりにけり
238エールスの栄華(えいぐわ)もわづか一年(ひととせ)
239(ゆめ)なりにけり(あさ)ましの()
240国民(くにたみ)はここぞとばかり(ふる)()
241イドムの(しろ)()()せにけり。
242昭和九・八・五 旧六・二五 於伊豆別院 内崎照代謹録)

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→