霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】10月30~31日に旧サイトから新サイトへの移行作業を行う予定です。実験用サイトサブスク
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

余白歌

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第4巻 霊主体従 卯の巻 篇:余白歌 よみ(新仮名遣い):
章:余白歌 よみ(新仮名遣い):よはくか 通し章番号:
口述日: 口述場所: 筆録者: 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年3月30日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる] 主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2024-10-28 03:57:57 OBC :rm048801
愛善世界社版: 八幡書店版: 修補版: 校定版: 普及版: 初版: ページ備考:
大江山(おほえやま)王仁(おに)(くち)より()(いだ)夢物語(ゆめものがたり)(おそ)ろしきかな〈序〉
弥勒(みろく)()早近(はやちか)づきて彼方(あち)此方(こち)山霊(さんれい)明光(めいこう)(はな)()めたり〈総説〉
霊光(れいこう)霊山(れいざん)霊地(れいち)(かがや)けど()(ひと)(まれ)なる暗世(やみよ)忌々(ゆゆ)しき〈総説〉
千早振(ちはやふ)神代(かみよ)(なぞ)をことごとくつばらに()きし(かみ)(ふみ)かな〈目次後〉
面白(おもしろ)神世(かみよ)(なぞ)をときさとすみろく胎蔵(たいざう)物語(ものがたり)かな〈目次後〉
天地(あめつち)(ひろ)きが(なか)只一人(ただひとり)(さび)しく()ちて()(おも)ふかな〈第1章〉
御開祖(ごかいそ)国常立(くにとこたち)御命(みこと)もてこの天地(あめつち)()れましにけり〈第1章〉
朝日(あさひ)()夕日(ゆふひ)かがやく高熊(たかくま)(みね)救世(ぐせい)(つづみ)(ひび)けり〈第1章〉
五十鈴川(いすすがは)(みづ)(なか)れの(きよ)ければわが神国(かみくに)千代(ちよ)(うつ)らじ〈第1章〉
五十鈴川(いすすがは)(なが)れに霊魂(みたま)(あら)ひたる(ひと)神代(かみよ)(ひか)りなりけり〈第2章〉
(いにしへ)(かく)れし(かみ)()()げて(くに)ををさむる(うつ)神子(みこ)かな〈第2章〉
(けが)れたる(ひと)のみたまも玉水(ぎよくすい)(かがみ)のぞけば(きよ)()るべし〈第6章〉
(うそ)ばかりつき(とお)したる()(なか)(いま)(おほ)きい(あな)(あら)はる〈第8章(初版)〉
(いつは)りのなきよなりせば(これ)ほどに(かみ)(こころ)(くだ)かざらまし〈第8章(初版)〉
曲津見(まがつみ)(しこ)(すさ)びの忌々(ゆゆ)しけれとこ()のやみのやみ(くも)(そら)〈第9章〉
(かみ)(はし)(わた)れば(やす)()くものを(まよ)ふて()つる(まが)八ツ橋(やつはし)〈第9章〉
(うるは)しき(かみ)御国(みくに)(うま)れきて(かみ)いつかざる(まが)忌々(ゆゆ)しき〈第10章〉
産土(うぶすな)(かみ)御魂(みたま)(あら)はして御国(みくに)(まも)大本(おほもと)(のり)〈第10章〉
天地(あめつち)(まこと)(おや)()らぬ()()(さと)せども()人稀(ひとまれ)なり〈第11章〉
父母(ちちはは)(ほか)には(おや)はなきものと(おも)へる(ひと)()らすおや(がみ)〈第11章〉
()(さま)一日(ひとひ)(はや)国人(くにびと)三五(さんご)(つき)(てん)(ちゆう)せり〈第12章〉
朝夕(あさゆふ)(かみ)御前(みまへ)太祝詞(ふとのりと)となふる(いへ)(やす)らかなりけり〈第12章〉
松生(まつお)ふる青山(あをやま)(めぐ)らす()(もと)(かみ)のまします神苑(みその)なりけり〈第14章〉
()(すく)真実(まこと)(かみ)和衣(にぎたへ)綾部(あやべ)(さと)天降(あも)りましけり〈第14章〉
曲神(まがかみ)のときめく此世(このよ)言向(ことむ)けて神国(みくに)をたつる三五(あななひ)(かみ)〈第14章〉
天地(あめつち)のおやの御船(みふね)()(まか)高天原(たかあまはら)(やす)(わた)らむ〈第15章〉
(かみ)()(つみ)引受(ひきう)けて(くる)しむも(かみ)世界(せかい)(おや)なればなり〈第15章〉
()(かは)()(かは)りして()のために(なや)みたまひし教祖(みおや)かしこし〈第15章〉
しわがきの秀妻(ほつま)(くに)()(ひと)神知(かみし)らぬこそゆゆしかりける〈第17章〉
思想界(しさうかい)(なみ)たち(くる)(やみ)()しづめてぞゆく三五(あななひ)(みち)〈第17章〉
百八十(ももやそ)(くに)(ことごと)言向(ことむ)けて(かみ)御国(みくに)(すく)()かばや〈第17章〉
山川(やまかは)(きよ)くさやけき神国(かみくに)(ひと)(こころ)(くも)りけるかな〈第18章〉
さまざまとよこさの(をしへ)はびこりて(かみ)御国(みくに)をけがしけるかな〈第18章〉
()(つき)(くも)りゆく()有様(ありさま)(なげ)きてここに伊都能売(いづのめ)(かみ)〈第18章〉
邪津神(まがつかみ)(ひと)(ころも)をまとひつつきよき神世(かみよ)(けが)()くなり〈第20章〉
空蝉(うつせみ)世人(よびと)(たす)くる(かみ)ごころ(いま)(つも)りて()()でませり〈第21章〉
千早(ちはや)ふる神代(かみよ)ながらの神業(かむわざ)(まな)ぶは神子(みこ)(つと)めなるべし〈第21章〉
(みず)(きよ)和知(わち)(なが)れにみそぎして(みち)(ひら)かせり教御祖(をしへみおや)〈第22章〉
竜宮(りゆうぐう)(やかた)(そこ)池水(いけみづ)常磐(ときは)(まつ)(かけ)はうつれり〈第23章〉
生命(いのち)あるうちに神国(みくに)をさとらずば(たま)八衢(やちまた)(まよ)ふなるらむ〈第24章〉
(もと)神人(かみひと)(はじ)まりつばらかに()りたる(もの)(かみ)(ほか)なし〈第25章〉
厳霊(いづみたま)(みづ)(みたま)のなかりせば()()(やみ)永遠(とは)()れまじ〈第26章〉
(いそ)(かみ)(ふる)神代(かみよ)のみまつりに()(なほ)さむと伊都能売(いづのめ)(かみ)〈第26章〉
栄枯(えいこ)盛衰(せいすい)(つね)ならむ()皇神(すめかみ)(をしへ)(みち)永久(とこしへ)なりけり〈第27章〉
(とり)けもの(くさ)片葉(かきは)(いた)るまで(かみ)御魂(みたま)(こも)らぬは()〈第28章〉
ミロクの()はや()よかしと(いの)りつつ身欲(みよく)(まよ)(ひと)可笑(をか)しき〈第31章〉
()(よく)(こころ)(かがみ)(くも)らされ此世(このよ)(なが)らに地獄(ぢごく)(たび)する〈第31章〉
()(やま)(はな)(にほ)へど()()れど(めぐ)みを()らぬ(ひと)(おほ)かり〈第36章〉
()(くに)姿(すがた)なりけり(かみ)()らぬ(ひと)(ひと)との(あらそ)()()〈第36章〉
けがれたる()()(どろ)をすすがむと(みづ)大神(おほかみ)天降(あも)りましけり〈第36章〉
()(なか)(おに)大蛇(をろち)言向平(ことむけ)()(をさ)めます(かみ)御心(みこころ)〈第38章〉
(かみ)()審判(さばき)(いま)やあふ(さか)(ひと)()らずに()(おく)りをり〈第39章〉
西東南(にしひがしみなみ)(きた)天地(あめつち)(にな)ふて()てるかみの御柱(みはしら)〈第45章〉
この柱今(はしらいま)(かく)れて()えざれば()大方(おほかた)()るものもなし〈第45章〉
第九篇(だいくへん)宇宙(うちう)真相(しんさう)研究(けんきう)神示(しんじ)世界(せかい)(さと)るべきなり〈第46章〉
()(みづ)(ふた)つのはしら()(いで)これが(まこと)火水(かみ)()とぞなる〈第46章〉
[この余白歌は八幡書店版霊界物語収録の余白歌を参考に他の資料と付き合わせて作成しました]
目で読むのに疲れたら耳で聴こう!霊界物語の朗読ユーチューブ
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki