霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サブスクのお知らせ
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

余白歌

インフォメーション
著者:出口王仁三郎 巻:霊界物語 第5巻 霊主体従 辰の巻 篇:余白歌 よみ(新仮名遣い):
章:余白歌 よみ(新仮名遣い):よはくか 通し章番号:
口述日: 口述場所: 筆録者: 校正日: 校正場所: 初版発行日:1922(大正11)年4月15日
概要: 舞台: あらすじ[?]このあらすじは東京の望月さん作成です(一部加筆訂正してあります)。一覧表が「王仁DB」にあります。[×閉じる] 主な登場人物[?]【セ】はセリフが有る人物、【場】はセリフは無いがその場に居る人物、【名】は名前だけ出て来る人物です。[×閉じる] 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :rm058801
愛善世界社版: 八幡書店版: 修補版: 校定版: 普及版: 初版: ページ備考:
天地(あめつち)初発之時(なりいでしとき)祖々(おやおや)御魂(みたま)因縁(ゆかり)(あら)はせる神世(みよ)〈総説〉
うつ(せみ)()立直(たてなほ)柱木(はしらぎ)あめの御柱(みはしら)くにの御柱(みはしら)〈総説〉
二柱(ふたはしら)やうやく()ちて千万(ちよろづ)その副柱(そへばしら)(いま)(たづ)ねつ〈総説〉
自発(じはつ)(てき)(ひと)つの小長(せうちよう)ある(ひと)衣食(いしよく)不足(ふそく)つぐることなし〈第2章〉
くよくよと物事(ものごと)(くや)(ひま)あれば大小(だいせう)となく(おこな)ひてみよ〈第2章〉
(あめ)(した)(みな)ことごとく無欲者(むよくもの)自由所得(じいうしよとく)世界(せかい)なりけり〈第3章〉
(おほやけ)のために(あらそ)人々(ひとびと)(かみ)御眼(みめ)より(つみ)とはならじ〈第3章〉
使(つか)ふべき(ひと)()つると谷具久(たにぐく)狭渡(さわた)るきはみわれは(たつ)ねつ〈第6章〉
物事(ものこと)注意(ちゆうい)をすれば(ひと)()(あやま)(ふせ)大価(たいか)とぞなる〈第6章〉
梓弓(あづさゆみ)ひきてかへらぬ雄心(をごころ)神代(かみよ)ながらの日本(やまと)(だましひ)〈第9章〉
この(たび)(かみ)経綸(しぐみ)(ふか)ければただ一柱(ひとはしら)()(かみ)もなし〈第12章〉
天地(あめつち)(かみ)(つく)りし(ひと)()髪一筋(かみひとすぢ)もままにはならじ〈第12章〉
皇神(すめかみ)()さし(たま)ひし布教者(みはしら)()りて世人(よびと)(あざむ)曲神(まがかみ)〈第13章〉
このたびの(かみ)気吹(いぶき)のなかりせば四方(よも)雲霧(くもきり)(たれ)かはらはむ〈第13章〉
百口(ひやくくち)のへつらひ言葉(ことば)()くよりもただ一言(ひとこと)(まこと)うれしき〈第14章〉
黄昏(たそが)れて西(にし)()ちたる()(つき)やがて(ひがし)(そら)()るらむ〈第15章〉
(かに)()(よこ)さの(みち)にふみ(まよ)世人(よびと)のために()(くだ)くなり〈第15章〉
大本(おほもと)大橋(おほはし)(わた)りまだ(さき)()(つま)りては後戻(あともど)りする〈第16章〉
()きたくば(たづ)(きた)れよ説明(ときあか)(ひと)(こころ)信念力(ちから)あるだけ〈第16章〉
近寄(ちかよ)りし()立替(たてかへ)先立(さきだ)ちて身魂(みたま)(あら)四方(よも)神子(みこ)たち〈第17章〉
久方(ひさかた)(あま)のはしだて()みしめて(あや)高天(たかま)(のぼ)神子(みこ)たち〈第17章〉
葦原(あしはら)八十(やそ)曲津見(まがつみ)はらはむと中津(なかつ)御国(みくに)経綸(しぐみ)なしつつ〈第18章〉
()めきたる外国魂(とつくにだま)(ひと)いきに言向(ことむ)和平(やは)神国(かみくに)(みち)〈第18章〉
(さき)()()いて(こころ)(ゆる)すなよ明日(あす)日柄(ひがら)(さき)()なれば〈第19章〉
大方(おほかた)(ひと)(ゆめ)にも()らぬ()()(さと)すなり(さき)()(こと)〈第19章〉
立替(たてかへ)(はじ)まり()れば()(はな)(くち)さへあかぬことのあるらむ〈第22章〉
天地(あめつち)(かみ)(いか)りの()たけびにすべての(まが)(ほろ)()すなり〈第22章〉
この(こと)(はや)世人(よびと)()らさむとはやれど(さら)()くものはなし〈第22章〉
醜魂(しこたま)(あら)ひすまして神国(かみくに)日本(やまと)御魂(みたま)(みが)(きよ)めむ〈第23章〉
曲人(まがびと)(とき)()るてふ(やみ)()(ただ)しき(ひと)(つま)はじきする〈第23章〉
(あらそ)ひは小事(せうじ)(こころよ)()けて大事(たいじ)()つが成功(せいこう)(かき)なり〈第24章〉
(とき)()れば外国(とつくに)までも()()かむ万代(よろつよ)までも()をあぐる(ため)〈第24章〉
()(なか)(ひと)はたちまち(おどろ)かむかぎり()られぬ(かみ)(ちから)〈第24章〉
この経綸(しぐみ)()(おほ)せたる(あかつき)神人(かみひと)ともに歓喜(よろこび)()たむ〈第24章〉
(うたがひ)(くも)()()きて()(ひと)(こころ)(そら)月日(つきひ)()るなり〈第25章〉
()(もと)(まこと)(かみ)(あら)はれて世人(よびと)()らぬことを(をし)へつ〈第26章〉
常夜(とこよ)()(あま)岩戸(いはと)(ひら)かむと(おも)ひは(むね)三千歳(みちとせ)今日(けふ)〈第28章〉
天地(あめつち)(かみ)()()(あき)らかに(あら)はれ()づる(とき)()にけり〈第28章〉
天津(あまつ)御祖(みおや)(かみ)御言(みこと)をかしこみて下津(したつ)岩根(いはね)(みち)をひらきし〈第28章〉
おしなべて()(すく)はむと皇神(すめかみ)神言(みこと)かしこみ(われ)()でけり〈第28章〉
(くも)りなき(こころ)(そら)天津日(あまつひ)(かがや)(わた)(ひと)(かみ)なり〈第29章〉
まだしばしその()(はや)しと何事(なにごと)(やま)小言(こごと)()(なが)しつつ〈第29章〉
立替(たてかへ)大峠(おほとうげ)までに(かみ)()心入(こころい)()へよ最早(もはや)(ひま)なし〈第29章〉
(かみ)()隅々(すみずみ)までも()みわたり曲津(まがつ)(ひそ)(くま)もなきまで〈第34章〉
(かわ)りゆく時代(じだい)(うしほ)(さか)らふは()をほろぼすの(もとゐ)なりけり〈第35章〉
神々(かみがみ)神言(みこと)かしこみ言霊(ことたま)その活用(はたらき)(うた)となりけり〈第38章〉
(とき)(いま)天地(あめつち)ひらく神代(かみよ)かも(かみ)のみいづの()りわたる(とき)〈第38章〉
天津(あまつ)御祖(みおや)(かみ)(いか)りの(つよ)ければもうこの(うへ)(ちから)(およ)ばず〈第38章〉
天地(あめつち)(あら)()へより真先(まつさき)(ひと)(こころ)(あら)()へせむ〈第43章〉
大本(おほもと)()()(ひと)数々(かづかづ)(をし)(さと)して御柱(みはしら)とせむ〈第46章〉
益良夫(ますらを)神国(みくに)(たから)女子(をみなご)(いへ)(たから)大切(たいせつ)にせよ〈第46章〉
(たま)()はふ(かみ)(をしへ)(ふか)ければ(あさ)(こころ)(ひと)には(わか)らず〈第49章〉
黙々(もくもく)として()()げし大業(たいげふ)(しん)完全(くわんぜん)無欠(むけつ)なるべし〈第49章〉
心身(しんしん)自己(じこ)自由(じいう)()ひながら(かみ)()らずば(しん)自由(じいう)なし〈第50章〉
(おろ)かなる()財産(ざいさん)(のこ)すより()のため(かみ)(みち)とに(みつ)げよ〈第50章〉
村肝(むらきも)(こころ)(うご)きやすければ(かみ)御綱(みつな)によりて(つな)げよ〈第50章〉
(かみ)(こころ)凡夫(ぼんぷ)(こころ)凡夫(ぼんぷ)(こころ)神心(かみごころ)〈第50章〉
[この余白歌は八幡書店版霊界物語収録の余白歌を参考に他の資料と付き合わせて作成しました]
文芸社文庫『あらすじで読む霊界物語』絶賛発売中!
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki