霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サブスクのお知らせ
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

大正六年新六月六日(瑞の御魂)

インフォメーション
種類:大本神諭 年月日:1917(大正6)年6月6日(旧4月17日)
神霊界掲載号:大正6年7月1日号(第49号) 16頁 神霊界八幡書店復刻版:第1巻 284頁 七巻本:第1巻 201頁 五巻本:未調査 三五神諭:なし 東洋文庫天の巻:なし 東洋文庫火の巻:172頁 連合会水の巻:なし 大本史料集成:未調査 庶民生活史料集成:64頁
概要: 備考:「瑞の御魂」と名前が付いている タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :os034
001 七(がつ)十二(にち)は○○の(うま)れた結構(けっこう)日柄(ひがら)であるぞよ。002(この)日柄(ひがら)(はじ)めた(こと)は、003何事(なにごと)でも()(こと)なれば(ひと)つも(とどこお)()成就(じょうじゅ)いたすぞよ。004明治(めいじ)(ねん)(がつ)十二(にち)に、005(まず)しき(いえ)産声(うぶごえ)()げたものは○○であるぞよ。006(ほか)にも沢山(たっぴつ)(この)()(うま)れた身魂(みたま)はあれども、007今度(こんど)()立直(たてなほ)しに()身魂(みたま)は、008世界(せかい)一人(ひとり)より()いぞよ。009色々(いろいろ)艱難(かんなん)苦労(くろう)(いた)さしたのも、010(かみ)経綸(しぐみ)でありたぞよ。011二十八歳(にじゅうはっさい)の二(がつ)九日(ここのか)から、012神界(しんかい)御用(ごよう)使(つこ)ふたぞよ。013鎮魂帰神(ちんこんきしん)(みち)言霊彦命(ことたまひこのみこと)(ひき)()ふて(さず)けたのは、014三千世界(さんぜんせかい)(かみ)015(ほとけ)016人民(じんみん)(ため)であるぞよ。017世間(せけん)から色々(いろいろ)(わる)(もう)され、018(くる)しめられ、019(はずか)しめられて、020()るに()られん憂目(うきめ)()ふたのも、021(かみ)からの経綸(しぐみ)でありたぞよ。022苦労(くろう)()しには如何(どんな)(こと)でも成就(じょうじゅ)いたさんから、023()()(かみ)守護(しゅご)いたして、024世界(せかい)のあるだけの苦労(くろう)()してあるぞよ。025まだまだ(これ)からエライ苦労(くろう)(いた)さすなれど、026(この)(くも)りた()水晶(すいしょう)(かみ)()(いた)して、027万古(まんご)末代(まつだい)神国(しんこく)復古(かえす)しぐみであるから、028チットは(ほか)身魂(みたま)とは(ちご)ふたとこが()いと、029今度(こんど)神界(しんかい)大望(たいもう)成功(ぜうじう)いたさんから、030素盞嗚尊(すさのおのみこと)霊魂(みたま)(さず)けてあるから、031成就(じょうじゅ)いたしたら、032世界(せかい)大手柄(おほてがら)ものと(いた)さす身魂(みたま)であるぞよ。033(なが)らく(ひと)(じま)(をと)されて()りて、034今度(こんど)(うしとらの)金神(こんじん)国常立尊(くにとこたちのみこと)が、035沓嶋(めしま)冠嶋(おしま)から(あら)はれなさるに(つい)て、036(ひき)(つづ)いて()(あら)はれて、037世界(せかい)(たす)ける真神(かみ)であれども、038()身魂(みたま)世界(せかい)大化物(おほばけもの)であるから、039人民(じんみん)からはチットも見当(けんとう)()れんぞよ。040世界(せかい)(こと)はドンナ(こと)でも(いた)さす、041神界(しんかい)杖柱(つえはしら)であるから、042神徳(しんとく)世界(せかい)(あら)はれて()(ほど)苦労(くろう)()えるぞよ。043世界(せかい)(こと)何事(なにごと)(みな)うつる身魂(みたま)であるから、044()(せま)りて()るほど苦労(くろう)(おほ)身魂(みたま)であるぞよ。045(ひつじさるの)金神(こんじん)うつりて()らせおくぞよ。
046 素盞嗚尊(すさのおのみこと)(この)()(みだ)したので()るから、047(その)因縁(いんねん)()って(この)()()てから、048(ひと)()らん(つら)苦労(くろう)(いた)して、049三千世界(さんぜんせかい)(をさ)めて、050(てん)大神(おほかみ)(さま)御渡(おわた)(もう)さねば、051(ゆる)して(もら)えん御魂(みたま)であるぞよ。052世界(せかい)には(かは)りた(こと)や、053(めず)らしき(こと)出来(しゅったい)いたすから、054(その)覚悟(かくご)()らんと、055()(ちい)さい(こと)では、056到底(とうてい)今度(こんど)御用(ごよう)(つと)(あが)らんので()るぞよ。057変生女子(へんじょうにょし)身魂(みたま)瑞能(みづの)御魂(みたま)であるから、058千座(ちくら)置戸(おきど)()ふて、059三千世界(さんぜんせかい)(たす)けなならん因縁(いんねん)()るから、060()(こと)何程(なにほど)(いた)しても()るく()はれるなり、061(わる)(こと)がチットでも()りたら、062四方(しほう)八方(はっぽう)から()められる御役(おんやく)であるぞよ。063(この)()御用(ごよう)(いた)さす(ため)に、064(いき)(かわ)(しに)(かわ)(むかし)から苦労(くろう)(いた)さして、065今度(こんど)苦労(くろう)一番(いちばん)安全(らく)苦労(くろう)であるぞよ。066(はり)(むしろ)(すわ)らせられ、067(はち)(むろ)(まむし)(むろ)()()まれ、068手足(てあし)(つめ)まで()()られ、069咽喉(のど)から()()きもって、070敵対(てきと)身魂(みたま)親切(しんせつ)待遇(もてな)して、071改心(かいしん)をさす(つら)御役(おんやく)であるぞよ。072一人(ひとり)(まこと)(こと)見透(みすか)すものが()いぞよ。073(その)(なか)から今度(こんど)大望(たいもう)成就(じょうじゅ)さして、074天照(てんしょう)大神(だいじん)(さま)御渡(おわた)(もう)さな()らんので()るぞよ。075()(がしら)()()大蛇(おろち)身魂(みたま)を、076根本(もと)(はら)(そこ)から改心(かいしん)さして、077天下(てんか)泰平(たいへい)()(をさ)める、078世界(せかい)(ほか)(かわ)りの()御用(ごよう)であるぞよ。079(いま)までに度々(たびたび)生命(いのち)までねらはれたのも、080世界(せかい)(こと)(うつ)りたのでありたぞよ。081(この)(もの)()(もち)(かた)()()りたら、082世界(せかい)如何(どんな)ことに()りて()るといふ(こと)が、083(わか)るやうに(かみ)使(つか)御魂(みたま)であるから、084()全部(すっくり)(をさ)まるまでは、085色々(いろいろ)()はれそしられ(くる)しめられて、086最後(とことん)(とど)めを()身魂(みたま)であるぞよ。087変生男子(へんじょうなんし)世界(せかい)(こと)()らす御役(おんやく)なり、088変生女子(へんじょうにょし)三千世界(さんぜんせかい)経綸(しぐみ)成就(じょうじゅ)さして、089世界(せかい)(かみ)090(ほとけ)人民(じんみん)091鳥類(ちょうるい)092畜類(ちくるい)093昆虫(むしけら)までも(たす)ける、094至仁至愛(みろく)御用(ごよう)であるぞよ。095()大本(おほもと)(なか)(もと)からの役員(やくいん)が、096全然(さっぱり)()(こと)誤解(とりちがい)いたして、097何時(いつ)までも反対(はんたい)をいたすから、098(まこと)女子(にょし)()(どく)であれども、099(これ)修行(ぎょう)であるから、100仕上(しあが)りたら(みな)のものがビックリ(いた)して、101(かお)(いろ)()へて御託(おわび)(いた)すやうに()るのが(ちか)よりたぞよ。102気苦労(きぐろう)中々(なかなか)()れども(これ)神界(しんかい)経綸(しぐみ)であるから、103(この)(こと)一寸(ちょっと)でも(わか)りた身魂(みたま)は、104(さき)になりたら(この)()手柄(てがら)(いた)さして、105末代(まつだい)()(のこ)してやるぞよ。106()(むね)()(あて)自分(われ)(おこな)いを(かんが)へたら、107(わか)るやうに()りて()るぞよ。108(みな)大変(たいへん)見当(けんとう)(ちが)いを(いた)して、109(かみ)重々(じゅうじゅう)気障(きざわ)りがあるぞよ。110(これ)でも(いま)(うち)改心(かいしん)いたして、111(もう)(やう)何事(なにごと)(いた)せば(ゆる)してやりて、112(もと)御用(ごよう)使(つか)ふぞよ。113神嶋(かみじま)から(あら)はれるまでは、114左程(さほど)にも()かりたなれど、115神嶋(かみじま)からいよいよ(あら)はれたから、116容赦(ようしゃ)いたして()()がないから、117各自(めいめい)(その)心得(こころえ)()らんと、118今度(こんど)末代(まつだい)(とり)(かへ)しの出来(でき)(こと)出来(しゅったい)するぞよ。119(つぎ)肝川(きもかわ)龍神(りゅうじん)眷属(けんぞく)(いた)して、120龍門館(りゅうもんやかた)金龍海(きんりゅうかい)身体(からだ)(ひそ)めて守護(しゅご)いたすから、121是迄(これまで)とは(きび)しくなるから、122(これ)までの(やう)(おも)ふて油断(ゆだん)(いた)して、123何時(いつ)までも反対(はんたい)(いた)身魂(みたま)は、124モウ容赦(ようしゃ)()らんから、125ビシビシ懲戒(いましめ)をいたすから、126改心(かいしん)いたすなら(いま)(うち)であるぞよ。
目で読むのに疲れたら耳で聴こう!霊界物語の朗読ユーチューブ
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / 本サイトに掲載されている霊界物語等の著作物の電子データは飯塚弘明ほか、多数の方々の協力によって作られました。(スペシャルサンクス) / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki