霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]
現在のページには外字は使われていません

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
【新着情報】サブスク完了しました。どうもありがとうございます。サイトをリニューアルしました。不具合がある場合は従来バージョンをお使い下さい

明治三十七年旧七月十二日

インフォメーション
種類:大本神諭 年月日:1904(明治37)年8月22日(旧7月12日)
神霊界掲載号:大正6年7月1日号(第49号) 19頁 神霊界八幡書店復刻版:第1巻 287頁 七巻本:第1巻 209頁 五巻本:未調査 三五神諭:第22章(霊界物語第60巻「三五神諭」の章) 東洋文庫天の巻:32頁 東洋文庫火の巻:なし 連合会水の巻:なし 大本史料集成:未調査 庶民生活史料集成:なし
概要: 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :os035
001 (いま)大本(おほもと)役員(やくいん)信者(しんじゃ)は、002今度(こんど)戦争(たたかい)()根本(こんぽん)から立替(たてかわ)るやうに(しん)じて、003周章(あわて)()るなれど、004世界中(せかいじゅう)修斎(たてなをし)であるから、005サウ着々(ちゃくちゃく)とは()かんぞよ。006今度(こんど)戦争(たたかい)門口(かどぐち)であるから、007(その)覚悟(かくご)()らんと、008(あと)小言(こごと)(もう)したり、009(かみ)不足(ふそく)(もう)して、010折角(せっかく)神徳(しんとく)(とり)(はず)(こと)出来(しゅったい)いたすぞよ。011変生女子(へんじょうにょし)筆先(ふでさき)信用(しんよう)せぬと(もう)して、012肝心(かんじん)役員(やくいん)反対(はんたい)いたして、013()いたものを(のこ)らず一処(ひとところ)()せて(はい)(いた)したり、014()(あし)守護神(しゅごじん)じゃと(もう)して、015(きょう)016伏見(ふしみ)017丹波(たんば)018丹後(たんご)などを言触(ことふれ)(まわ)りて(かみ)邪魔(じゃま)(いた)したり、019露国(ろこく)悪神(わるがみ)じゃと(もう)して(ちから)一杯(いっぱい)反対(はんたい)いたして、020四方(しほう)から(くる)しめて()るが、021全然(さっぱり)自己(われ)()(たま)(くら)んで()るのであるから、022自己(われ)(こと)(ひと)(こと)(おも)ふて、023(はじ)とも()らずに狂人(きちがい)真似(まね)()たり、024馬鹿(ばか)真似(まね)(いた)して一角(いっかど)改心(かいしん)出来(でき)たと(もう)して()るが、025()(どく)()るから、026何時(いつ)女子(にょし)()()けさすと、027外国(がいこく)悪神(あくがみ)()大本(おほもと)(なか)()(なに)(ぬか)すのじゃ、028我々(われわれ)()悪魔(あくま)(たひ)らげるのが第一(だいいち)(やく)じゃと(もう)して、029女子(にょし)獣類(けもの)あつかいに(いた)して、030(ほうき)でたたいたり、031(しほ)()りかけたり、032痰唾(たんつば)()きかけたり、033種々(いろいろ)として無礼(ぶれい)(いた)して()るぞよ。034(これ)でも(かみ)(なに)()らぬ、035盲目(めくら)(つんぼ)人民(じんみん)改心(かいしん)さして、036(たす)けたい一杯(いっぱい)()るから、037温順(をとな)しくいたして、038(まこと)()いて(きか)してやるのを逆様(さかさま)()いて()れど、039信者(しんじゃ)(もの)()()かして邪魔(じゃま)(いた)すので、040何時(いつ)までも(かみ)(おも)はく成就(じょうじゅ)いたさんから、041(これ)から(みな)役員(やくいん)()(さめ)(やう)に、042変生女子(へんじょうにょし)御魂(みたま)肉体(にくたい)を、043(かみ)から大本(おほもと)()して経綸(しぐみ)(いた)すから、044(その)覚悟(かくご)()るがよいぞよ。045女子(にょし)(この)大本(おほもと)()たら、046(あと)()()えた(ごと)く、047一人(ひとり)(たち)()人民(じんみん)()くなるぞよ。048サウして()せんと()(なか)(おも)(やう)()かんぞよ。049明治(めいじ)四十二(ねん)までは(かみ)(そと)()(まい)りて、050経綸(しぐみ)橋掛(はしかけ)をいたすから、051(あと)(はず)かしくないやうに、052(いま)一度(いちど)()()けて()くぞよ。053この大本(おほもと)(なか)のものが(のこ)らず改心(かいしん)いたして、054女子(にょし)身上(みじょう)(わか)りて()たら、055物事(ものごと)箱指(はこさ)したやうに(すす)むなれど、056(いま)のやうな慢心(まんしん)誤解(とりちがい)ばかりいたして()るもの(ばか)りでは、057片輪車(かたわ)であるから一寸(いっすん)(うご)きが()れん、058骨折損(ほねおりぞん)草臥(くたぶれ)もうけに()るより仕様(しよう)()いから、059(みな)役員(やくいん)往生(おうじょう)いたすまでは(かみ)(つれ)()して、060(そと)経綸(しぐみ)をいたして()せるから、061(その)(とき)には()()御出(おいで)()されよ、062()()()ふて神界(しんかい)御用(ごよう)をいたさすぞよ。063今度(こんど)戦争(たたかい)(なに)()(らち)()いて、064二三年(にさんねん)(のち)には天下(てんか)泰平(たいへい)()(をさ)まる(やう)(もう)して、065エライ力味(りきみ)やうであるが、066ソンナ心易(こころやす)(こと)でこの()立替(たてかへ)出来(しゅったい)いたさんぞよ。067(いま)大本(おほもと)(なか)(ただ)一人(ひとり)でも、068(かみ)()()りた(おり)()()ふものが()るか、069誤解(とりちがい)するも己惚(うぬぼれ)にも(ほど)()るぞよ。070まだまだ世界(せかい)(これ)から段々(だんだん)(せま)りて()て、071一寸(ちょっと)(うご)きの()れんやうな(こと)出来(しゅったい)するのであるから、072(その)覚悟(かくご)()らんと、073(あと)でアフンとする(こと)(いま)から()()いて()るぞよ。074(いま)一度(いちど)変生女子(へんじょうにょし)身魂(みたま)()()土産(みやげ)に、075(まえ)(こと)大略(あらまし)()(のこ)さしておくから、076大切(たいせつ)にいたして保存(のこ)しておくが()いぞよ。077一分一厘(いちぶいちりん)(ちが)いは()いぞよ。078明治(めいじ)五十(ねん)真中(まんなか)として、079前後(あとさき)十年(じゅうねん)(あいだ)()立替(たてかへ)正念場(せうねんば)であるぞよ。080それまでに(かみ)経綸(しぐみ)()けるから、081(なん)(もう)しても今度(こんど)(とめ)ては(くだ)さるなよ。082明治(めいじ)五十五(ねん)の三(がつ)三日(みっか)083(がつ)五日(いつか)(まこと)結構(けっこう)()であるから、084それ(まで)はこの大本(おほもと)(なか)(つら)いぞよ。085明治(めいじ)四十二(ねん)になりたら、086変生女子(へんじょうにょし)がボツボツと因縁(いんねん)身魂(みたま)大本(おほもと)(ひき)()して、087(かみ)仕組(しぐみ)(はじ)めるから、088()(ちい)さい役員(やくいん)吃驚(びっくり)いたして、089()()すものが出来(でき)()るぞよ。090そうなりたら世界(せかい)(ぜん)(あく)(かがみ)()大本(おほもと)()るから、091色々(いろいろ)守護神(しゅごじん)肉体(にくたい)()(まい)りて、092目的(もくてき)(たて)やうといたして、093()女子(にょし)身魂(みたま)反対(はんたい)いたすものが、094(あら)はれて()るなれど、095(あく)(たく)みは九分九厘(くぶくりん)()(ひら)(かへ)りて、096赤耻(あかはじ)かいて(かへ)るものも沢山(たくさん)()るぞよ。097(いま)役員(やくいん)(みな)(だき)(こま)れて(しも)ふて、098()女子(にょし)反対(はんたい)をいたすやうになるなれど、099到底(とうてい)(かな)はんから往生(おうじょう)いたして改心(かいしん)いたしますから、100御庭(おにわ)掃除(そうじ)になりと使(つこ)ふて(くだ)されと、101()いて(たの)むやうに()るぞよ。102心腹(はら)(そこ)誠意(まこと)()いと(よく)(まよ)ふて、103(おほ)きな(とり)(ちが)いをいたして、104ヂリヂリ(もだ)へをいたさな()らんから、105(いま)(うち)(むね)()()てて(かんが)へて()るが()いぞよ。106モウ是限(これぎ)(なに)(もう)さんから、107(この)筆先(ふでさき)今度(こんど)(やき)(すて)(やう)(のち)証拠(しょうこ)にするが()いぞよ。108何方(どちら)(とり)(ちが)いで()ったか(わか)るやうに(かか)しておくぞよ。109盲目(めくら)()()いた(つも)り、110(こころ)(つんぼ)(みみ)(きこ)える(つも)りで()るのであるから、111全然(さっぱり)始末(しまつ)()かんぞよ。112(ちから)一杯(いっぱい)神界(しんかい)御用(ごよう)をいたした(つも)りで、113(ちから)一杯(いっぱい)邪魔(じゃま)をいたして()るのであるから、114()うも()うも()()(やう)()いから、115(やむ)()余所(よそ)(しばら)くは(つれ)(まい)りて経綸(しぐみ)をいたすぞよ。116(いま)役員(やくいん)チリヂリバラバラに()るぞよ。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→