霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
目 次設 定
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
フォント

ルビの表示



アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注 [?][※]や[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。まだ少ししか付いていませんが、目障りな場合は「表示しない」設定に変えて下さい。ただし[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]


文字の色
背景の色
ルビの色
傍点の色 [?]底本で傍点(圏点)が付いている文字は、『霊界物語ネット』では太字で表示されますが、その色を変えます。[×閉じる]
外字1の色 [?]この設定は現在使われておりません。[×閉じる]
外字2の色 [?]文字がフォントに存在せず、画像を使っている場合がありますが、その画像の周囲の色を変えます。[×閉じる]

  

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。


【新着情報】サイトの全面改修に伴いサブスク化します。詳しくはこちらをどうぞ。(2023/12/19)
マーキングパネル
設定パネルで「全てのアンカーを表示」させてアンカーをクリックして下さい。

【引数の設定例】 &mky=a010-a021a034  アンカー010から021と、034を、イエローでマーキング。

          

明治三十八年旧四月十六日

インフォメーション
種類:大本神諭 年月日:1905(明治38)年5月20日(旧4月16日)
神霊界掲載号:大正6年8月1日号(第50号) 4頁 神霊界八幡書店復刻版:第1巻 320頁 七巻本:第1巻 232頁 五巻本:未調査 三五神諭:第23章(霊界物語第60巻「三五神諭」の章) 東洋文庫天の巻:36頁 東洋文庫火の巻:なし 連合会水の巻:なし 大本史料集成:未調査 庶民生活史料集成:なし
概要: 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日:2017-07-18 06:52:50 OBC :os041
001 (うしとらの)金神(こんじん)国常立尊(くにとこたちのみこと)出口(でぐち)(かみ)(あらは)れて、002二度目(にどめ)(あま)岩戸(いわと)(びら)きを(いた)すに(つい)ては、003(むかし)()(もと)から(こし)らへてある、004因縁(いんねん)身魂(みたま)(この)大本(おほもと)(ひき)()して、005夫々(それぞれ)御用(ごよう)(もうし)()けるぞよ。006今度(こんど)御用(ごよう)因縁(いんねん)()くては(つと)まらんぞよ。007(さき)()りたら金銀(きんぎん)()(ごと)くに()りて()るから、008そうなりたら(われ)(わし)もと(もう)して(かね)()って御用(ごよう)さして(くだ)されと(もうし)()()るなれど、009因縁(いんねん)なき身魂(みたま)には何程(なにほど)結構(けっこう)(もう)しても一文(いちもん)使(つか)(こと)出来(でき)んぞよ。010(これ)から(さき)になると金銀(きんぎん)()んで、011(かみ)御用(ごよう)(いた)さして()しいと、012(たの)みに()るもの(ばか)りで()れど、013一々(いちいち)(かみ)(うかが)(いた)してからで()いと、014(うけ)()(こと)()らんぞよ。015この大本(おほもと)金銀(きんぎん)()(かけ)(こと)相成(あいな)らんから、016何程(なにほど)(つら)くても(いま)(うち)()()なりと、017(くさ)なりと(たべ)てでも、018(しの)ぎて御用(ごよう)(いた)して()りて(くだ)さりたら、019(かみ)性念(しょうねん)見届(みとどけ)(うへ)では何事(なにごと)(おも)ふやうに、020(かね)心配(しんぱい)(いた)さいでも()きやうに守護(しゅご)(いた)してあるぞよ。021(いま)金輪際(こんりんざい)(かな)はん(つら)いとこで()るから、022(ここ)(ひと)(こば)りて(まこと)(たて)()きて(くだ)さりたら、023(かみ)(これ)()いと()ふやうに()りたら、024(らく)御用(ごよう)出来(でき)るやうにチャンと仕組(しぐみ)てあるから、025罪穢(めぐり)のある(かね)(かみ)御用(ごよう)には()てられんぞよ。
026 いつも筆先(ふでさき)()()けて()るが、027(この)大本(おほもと)(うしとらの)金神(こんじん)筆先(ふでさき)()(ひら)(ところ)であるから、028(あま)霊学(れいがく)(ばか)りに()ると筆先(ふでさき)粗略(およそ)になりて、029(まこと)(かえ)って(わか)らんやうに()りて、030(かみ)神慮(きかん)(かな)はんから、031筆先(ふでさき)七分(しちぶ)にして霊学(れいがく)三分(さんぶ)(ひら)いて(くだ)されよ。032帰神(かんがかり)ばかりに()ると最初(はじめ)(ひと)(めず)らしがりて()りて()るなれど、033(あま)(ろく)(かみ)()()んから、034(しまい)には山子師(やまし)035飯綱使(いづなつかい)036悪魔使(あくまつかい)()はれて、037一代(いちだい)(おも)はくは(たた)んぞよ。038(おも)はくが(たた)(ばか)りか、039(かみ)経綸(しぐみ)(とり)(ちが)(いた)人民(じんみん)出来(でき)()て、040()(まこと)正味(せうまつ)(おしへ)をワヤに(いた)すから、041(なが)らく変生女子(へんじょうにょし)()()けて()らしたなれど、042(いま)霊学(れいがく)結構(けっこう)じゃ、043筆先(ふでさき)ども(なに)()ると(もう)して一寸(ちょっと)(きき)()れぬが、044どうしても()かな()くやうにして、045改心(かいしん)さして()せるぞよ。046(かみ)(もう)(こと)(そむ)いて(なん)なりと()りて()よれ、047足元(あしもと)から(とり)(たつ)やうなビックリが()()るぞよ。048世間(せけん)からは(わる)(もう)され、049(かみ)には気障(きざわり)()るから、050(なに)成就(じょうじゅ)いたさずに(おほ)きな()(どく)出来(でき)るのが、051()()いて()るから、052()れを()るのが憐然(かわいさう)なから、053毎度(まいど)出口(でぐち)()(かみ)()らせば、054肉体(にくたい)出口(でぐち)(なを)()くのじゃと(もう)して御座(ござ)るが、055(ここ)しばらく()()りたら(わか)りて()て、056(あたま)逆様(さかさま)にして歩行(あるか)んならん(こと)出来(しゅったい)するぞよ。057変生女子(へんじょうにょし)帰神(かんがかり)(ひら)きたいのが病気(やまい)であるから、058一番(いちばん)にこの病気(やまい)(なを)してやるぞよ。059(こころ)から発根(ほっごん)(なを)せば()いなれど、060如何(どう)しても()かねば(はげ)しき(こと)をして()せて、061()()けさしてやるぞよ。062狐狸(こり)野天狗(のてんぐ)なぞの霊魂(みたま)(もてあそ)びに()られて、063()れで神国(しんこく)御用(ごよう)出来(でき)ると(おも)ふのか。064()れでも神国(しんこく)人民(じんみん)じゃと(おも)ふて()るのか。065畜生(ちくしょう)容器(ゐれもの)にしられて()れを結構(けっこう)(おも)ふのか。066神界(しんかい)大罪人(だいざいにん)()りても満足(まんぞく)なのか。067(わけ)(わか)らんと(もう)しても(あま)りであるぞよ。068()うは()ふものの、069女子(にょし)霊魂(みたま)何時(いつ)(もう)(とほ)り、070世界(せかい)一切(いっさい)(こと)(うつ)るのであるから、071(この)大本(おほもと)(たち)()人民(じんみん)女子(にょし)()りかたを()て、072世界(せかい)()んな(こと)()りて()るのかと改心(かいしん)()るやうに、073(かみ)から女子(にょし)身魂(みたま)(こし)らへて()るのであるから、074誤解(とりちがい)をいたさぬやうに御蔭(おかげ)()りて(くだ)されよ。075他人(ひと)(わる)(わる)いと(おも)ふて()ると、076全部(さっぱり)自分(われ)(こと)(かがみ)(うつ)りて()るのであるから、077他人(ひと)(わる)()えるのは、078自己(われ)(わる)(ところ)霊魂(みたま)(くも)(かか)りて()るからであるから、079(かがみ)()自己(われ)身魂(みたま)から改心(かいしん)いたさす(やう)に、080(この)()(もと)から変生女子(へんじょうにょし)霊魂(みたま)がこしらへて()りての、081今度(こんど)二度目(にどめ)(あま)岩戸(いわと)(びら)きであるから、082一寸(ちょっと)やソットには(わか)(やう)(あさ)経綸(しぐみ)()いから、083改心(かいしん)いたして身魂(みたま)(みが)くが一等(いっとう)であるぞよ。084()(もと)(まこと)生神(いきがみ)は、085今迄(いままで)(もの)()はなんだぞよ。086()(かわ)()(かみ)(うつ)りて、087世界(せかい)(こと)()らせねば()らぬから、088出口(でぐち)(なを)因縁(いんねん)ある霊魂(みたま)であるから、089(うつ)りて何事(なにごと)()らせるぞよ。090()(をさま)りたら(かみ)(なに)(もう)さんぞよ。091狐狸(こり)天狗(てんぐ)ぐらいは何時(いつ)でも(だれ)底本では「誰」に「かまわず」とルビが振ってある。にでも(うつ)るが、092この金神(こんじん)禰宜(ねぎ)巫子(みこ)には(うつ)らんぞよ。093何程(なにほど)神憑(かんがかり)(ほね)()りたとて、094(まこと)(かみ)肝腎(かんじん)(とき)でないと(うつ)らんぞよ。095(なに)(わか)らん(かみ)(うつ)りて(まい)りて、096()った(かお)をいたして種々(いろいろ)口走(くちばし)りて、097肝腎(かんじん)仕組(しぐみ)(わか)らずに()立替(たてかへ)邪魔(じゃま)をいたすから、098一寸(ちょっと)油断(ゆだん)出来(でき)んから、099余程(よほど)審神者(さにわ)確固(しっかり)いたさんと(おほ)きな不首尾(ふしゅび)出来(しゅったい)するから、100(いや)がられても世界中(せかいじゅう)大事(だいじ)であるから、101不調法(ぶちょうほう)()いやうに()()けてやるのを、102野蛮(やばん)(がみ)(なに)(ぬか)(ぐらい)により()りて()れんから、103(まこと)(かみ)出口(でぐち)(なを)苦労(くろう)をいたすぞよ。104神憑(かんがかり)(なに)()世界中(せかいじゅう)(こと)が、105(わか)るやうに(おも)ふて()ると、106全然(さっぱり)了見(りょうけん)(ちが)ふぞよ。107(かみ)(もう)(うち)()いて()かんと、108世間(せけん)顔出(かおだ)しが出来(でき)んやうな、109(はず)かしき(こと)出来(しゅったい)いたすぞよ。110この(かみ)一言(ひとこと)(もう)したら何時(いつ)になりても、111一分一厘(いちぶいちりん)間違(まちが)いはないぞよ。112(かみ)()一本程(いっぽんほど)でも間違(まちが)ふやうな(こと)では、113三千年(さんぜんねん)かかりて仕組(しぐ)んだ(こと)(みず)(あわ)()るから、114そんな下手(へた)経綸(しぐみ)()(もと)から、115(もと)生神(いきがみ)(いた)して()いから、116素直(すなを)(かみ)(もう)(こと)(きい)(くだ)されよ。117世界(せかい)(かみ)118仏事(ぶつじ)119人民(じんみん)(たす)けたさの(なが)らくの(かみ)苦労(くろう)であるぞよ。120(たれ)()らず慢神(まんしん)誤解(とりちがい)(おほ)怪我(けが)(もと)()るぞよ。

王仁三郎が著した「大作」がこれ1冊でわかる!
飯塚弘明・他著『あらすじで読む霊界物語』(文芸社文庫)
絶賛発売中!

目で読むのに疲れたら耳で聴こう!
霊界物語の朗読 ユーチューブに順次アップ中!
霊界物語の音読まとめサイト
オニド関連サイト最新更新情報
10/22【霊界物語ネット】王仁文庫 第六篇 たまの礎(裏の神諭)』をテキスト化しました。
5/8【霊界物語ネット】霊界物語ネットに出口王仁三郎の第六歌集『霧の海』を掲載しました。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→