霊界物語.ネット~出口王仁三郎 大図書館~
×
設定
印刷用画面を開く [?]プリント専用のシンプルな画面が開きます。文章の途中から印刷したい場合は、文頭にしたい位置のアンカーをクリックしてから開いて下さい。[×閉じる]
話者名の追加表示 [?]セリフの前に話者名が記していない場合、誰がしゃべっているセリフなのか分からなくなってしまう場合があります。底本にはありませんが、話者名を追加して表示します。[×閉じる]
表示できる章
テキストのタイプ [?]ルビを表示させたまま文字列を選択してコピー&ペーストすると、ブラウザによってはルビも一緒にコピーされてしまい、ブログ等に引用するのに手間がかかります。そんな時には「コピー用のテキスト」に変更して下さい。ルビも脚注もない、ベタなテキストが表示され、きれいにコピーできます。[×閉じる]

文字サイズ
ルビの表示


アンカーの表示 [?]本文中に挿入している3~4桁の数字がアンカーです。原則として句読点ごとに付けており、標準設定では本文の左端に表示させています。クリックするとその位置から表示されます(URLの#の後ろに付ける場合は数字の頭に「a」を付けて下さい)。長いテキストをスクロールさせながら読んでいると、どこまで読んだのか分からなくなってしまう時がありますが、読んでいる位置を知るための目安にして下さい。目障りな場合は「表示しない」設定にして下さい。[×閉じる]


宣伝歌 [?]宣伝歌など七五調の歌は、底本ではたいてい二段組でレイアウトされています。しかしブラウザで読む場合には、二段組だと読みづらいので、標準設定では一段組に変更して(ただし二段目は分かるように一文字下げて)表示しています。お好みよって二段組に変更して下さい。[×閉じる]
脚注[※]用語解説 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

脚注[*]編集用 [?][※]、[*]、[#]で括られている文字は当サイトで独自に付けた脚注です。[※]は主に用語説明、[*]は編集用の脚注で、表示させたり消したりできます。[#]は重要な注記なので表示を消すことは出来ません。[×閉じる]

外字の外周色 [?]一般のフォントに存在しない文字は専用の外字フォントを使用しています。目立つようにその文字の外周の色を変えます。[×閉じる]
現在のページには外字は使われていません

表示がおかしくなったらリロードしたり、クッキーを削除してみて下さい。
【新着情報】サイトをリニューアルしました。不具合がある場合は従来バージョンをお使い下さい| サブスクのお知らせ

明治三十二年旧八月

インフォメーション
種類:大本神諭 年月日:1899(明治32)年0月0日(旧8月0日)
神霊界掲載号:大正8年6月15日号(第88号) 15頁 神霊界八幡書店復刻版:第5巻 75頁 七巻本:第5巻 235頁 五巻本:未調査 三五神諭:なし 東洋文庫天の巻:なし 東洋文庫火の巻:なし 連合会水の巻:100頁 大本史料集成:未調査 庶民生活史料集成:なし
概要: 備考: タグ: データ凡例: データ最終更新日: OBC :os189
001 禁闕金(きんかつかね)大神(おほかみ)(むかし)神代(かみよ)には結構(けっこう)(かみ)と、002直接(じき)親様(をやさま)()(ゆる)しを(いただ)きて、003結構(けっこう)(かみ)()りたなれど、004()()(るい)()(をち)難渋(なんじう)(いた)して()りたぞよ。005()()して(もら)ふて神々様(かみがみさま)()(よろこ)び、006()()てお()でます(かみ)さまも(みな)()(よろこ)びで()るぞよ。007()因縁(いんねん)出口(でぐち)(なを)殿(どの)()()りて、008禁闕金(きんかつかね)大神(おほかみ)殿(どの)()くのじゃぞよ。009足立(あだち)(人名)のオババに守護(しゅご)(いた)して()(かみ)は、010(むかし)神代(かみよ)(とう)とい(かみ)(みな)()(をと)した悪神(あくがみ)()るぞよ。011(みな)因縁(いんねん)ものの()()ひで、012(めづ)らしき(こと)出来(でき)世界(せかい)大本(おほもと)()るぞよ。013()(つよ)龍宮(りうぐう)乙姫様(をとひめさま)往生(おうぜう)なされて、014(したが)うて御来(おい)(あそ)ばすやうに()りたぞよ。015諸国(しょごく)神様(かみさま)(みな)屈服(したが)いなされたぞよ。016仏事(ぶつじ)往生(おうぜう)なされて()りなさるぞよ。017禁闕金(きんかつかね)大神(おほかみ)
018
019 龍宮(りうぐう)乙姫(をとひめ)筆先(ふでさき)()るぞよ。
020 ()乙姫(をとひめ)()(つよ)(かみ)で、021()(をと)されて(うみ)(そこ)住居(すまゐ)(いた)して()りたぞよ。022我意()屈服()らねば()()には()れんやうに()りたぞよ。023龍金(りうごん)乙姫(をとひめ)()(かみ)は、024(よく)(ふか)(かみ)()りて、025(うみ)(そこ)何不自由(なにふじゆう)()(かみ)()れども、026(うみ)(そこ)()りたとても面白(をもしろ)(こと)歓楽(おかし)(こと)()いぞよ。027今度(こんど)()()(かへ)で、028(うしとら)金神(こんじん)(さま)029出口(でぐち)(なを)どのの御両人様(おふたりさま)()(かげ)で、030()()しておもらひ(もう)して、031コンナ(うれ)しき(こと)(むかし)から()いのじゃぞよ。032龍金(りうごん)(たから)を、033(うしとら)金神(こんじん)(さま)034出口(でぐち)(なを)殿(どの)御渡(おわた)(もう)すぞよ。035()(かは)りには七堂伽藍(しちだうがらん)建立(たて)(くだ)されよ。
036 出口(でぐち)(なを)殿(どの)()(かげ)で、037()れからは()(ひら)(かへ)(ごと)くに、038(かみ)激烈(はげし)()るぞよ。039(かみ)結構(けっこう)()れども、040世界(せかい)人民(じんみん)に、041(まこと)()()ちて御座(ござ)(ひと)()るから、042改心(かいしん)(いた)さして(たす)けて()らねば()らんぞよ。
043 ()(かは)りて(うしとら)金神(こんじん)(さま)044出口(でぐち)(なを)殿(どの)(やしき)が、045元素(もと)龍宮館(りうぐうやかた)()るから、046元源(もと)(やかた)()(かへ)()()りたぞよ。047龍宮館(りうぐうやかた)宮屋敷(みややしき)相定(あいさだ)まりて、048(むかし)から()結構(けっこう)出来(でき)るから、049(いま)世界(せかい)(うご)(こと)()るぞよ。050諸国(しょごく)神様(かみさま)御働(おはたら)次第(しだい)()御宮(おみや)()てて()げますぞよ。
051 出口(でぐち)清吉(せいきち)殿(どの)(かみ)()りて()るぞよ。052(まこと)結構(けっこう)()(かた)()りまして、053(かみ)願望(おもわく)出来(しゅったい)(いた)したぞよ。054(あま)()がう(わか)らんから、055モウ暫時貸(しばらくか)して(くだ)されよ。056(めづ)らしき(こと)(いた)して御礼(おんれい)(もう)すぞよ。057綾部(あやべ)世界(せかい)でナリ(わた)るぞよ。058()見示(みせし)めの(はじ)まりは出口(でぐち)(なを)殿(どの)清吉(せいきち)殿(どの)とを世界(せかい)亀鑑(かがみ)(いた)すぞよ。059龍金(りうごん)乙姫(をとひめ)060(これ)から(きん)世話(せわ)()して(いただ)くぞよ。061()()()れば(きん)何程(なにほど)でも()るから、062()乙姫(をとひめ)063(きん)何程(なにほど)でも龍宮(りうぐう)()めて()るぞよ。064()乙姫(をとひめ)()()たなれば、065(きん)心配(しんぱい)()らぬぞよ。066結構(けっこう)()()りたぞよ。067龍金(りうごん)()って(くだ)さるのは、068ノコラズノ金神(こんじん)(さま)()るぞよ。069()(ほど)出口(でぐち)殿(どの)苦労(くろう)()して(ここ)まで仕組(しぐみ)(いた)した大望(たいもう)(こと)を、070(みづ)(あは)には滅多(めった)には(いた)さんぞよ。071(龍宮の乙姫)
072
073 (うしとら)金神(こんじん)()立替(たてかへ)(いた)すには、074()()ちて御居(おゐ)でます(かみ)()()()して、075()れで本望(ほんもう)()げたぞよ。076(これ)から世界(せかい)人民(じんみん)()()(こころ)でドンナ利益(りやく)賦与()るのじゃぞよ。077乙姫様(をとひめさま)()()すのは中々(なかなか)(ほね)()れたぞよ。078竜宮(りうぐう)乙姫様(をとひめさま)(うしとら)金神(こんじん)世界(せかい)守護(かま)うたなら、079三千世界(さんぜんせかい)自由(じゆう)自在(じざい)(いた)すぞよ。080(うしとら)金神(こんじん)出口(でぐち)(なを)より(ほか)には実地(じっち)(こと)()はんぞよ。081()(ほう)指導命令発布(さしづ)(いた)()けじゃぞよ。082種々(いろいろ)()けるは(みな)眷属(けんぞく)()るぞよ。083(この)金神(こんじん)不遇道(つつぼ)(こし)らへんぞよ。084()()(こころ)(わる)いと(わる)(こと)出来(でき)()けじゃ。085三千世界(さんぜんせかい)改心(かいしん)さす(かみ)()るから、086(ひと)不運者(つつぼ)には(いた)さん()けの、087(とく)()(かみ)()るぞよ。088何程(なにほど)力量(ちから)()りたとて、089天地(てんち)から()(ゆる)()(こと)には、090()大事業(たいもう)神業(こと)出来(でき)んのじゃぞよ。
091 ()()()()たなれば(みな)兄弟(きゃうだい)()るから、092仲良(なかよ)(いた)して(かみ)世話(せわ)(いた)して(くだ)されよ。093(みな)和合(わがふ)(いた)して神力(しんりき)()めたなれば、094外国(がいこく)から何程(なにほど)()()ても、095日本(にほん)神国(しんこく)神威(かみ)には(かな)はぬぞよ。096(いま)一生懸命(いっせうけんめい)大事(だいじ)性念場(せうねんば)()るから、097(みな)()世話(せわ)(がか)り、098(うしとら)金神(こんじん)威徳(いとく)(をと)さぬやうに、099(はや)(おしえ)(ひろ)めて(くだ)されよ。100日本(にほん)(もと)日本魂(やまとだましい)(いた)して、101三千世界(さんぜんせかい)洗濯(せんだく)(いた)さな()らんから、102()御用(ごよう)()るから、103(かみ)苦労(くろう)(いた)して()れども、104憑移体(だい)苦労(くろう)()(こと)充分(じうぶん)(いた)さぬと、105(まこと)()(つぎ)出来(でき)んぞよ。106()大望(たいもう)()経綸(しぐみ)107出口(でぐち)(なを)がモ(ひと)御用(ごよう)()かいで成就(ぜうじゅ)(いた)さぬことなら(いのち)でも()()げまするから、108成就(ぜうじゅ)さして(くだ)されよと(もう)して(くだ)さりて、109(かみ)満足(まんぞく)なぞよ。110(いのち)()りては、111御用(ごよう)出来(できま)せんから、112苦労(くろう)()(もら)はんならんぞよ。113()(ぐらい)(こころ)(かみ)信心(しんじん)(いた)して(くだ)さりたら、114(かみ)(まこと)使()かい()いから、115自然的(ぬしがで)一致(いっち)出来(でき)(こと)(はや)()るので()るから、116()亀鑑(かがみ)()(みな)取次(とりつ)心得(こころえ)(くだ)されよ。117(いま)()(もと)(はじ)まりで、118(あま)岩戸(いわと)(ひら)ける(とき)()るから、119(いま)(はげ)しきなれど、120段々(だんだん)御鎮(おしづ)まりなさるぞよ。
このページに誤字・脱字や表示乱れなどを見つけたら教えて下さい。
返信が必要な場合はメールでお送り下さい。【メールアドレス
合言葉「みろく」を入力して下さい→  
霊界物語ネットは飯塚弘明が運営しています。【メールアドレス】 / 動作に不具合や誤字脱字等を発見されましたら是非お知らせ下さるようお願い申し上げます。 / / 本サイトの著作権(デザイン、プログラム、凡例等)は飯塚弘明にあります。出口王仁三郎の著作物(霊界物語等)の著作権は保護期間が過ぎていますのでご自由にお使いいただいて構いません。ただし一部分を引用するのではなく、本サイト掲載の大部分を利用して電子書籍等に転用する場合には、必ず出典と連絡先を記して下さい。→「本サイト掲載文献の利用について」 / 出口王仁三郎の著作物は明治~昭和初期に書かれたものです。現代においては差別的と見なされる言葉や表現もありますが、当時の時代背景を鑑みてそのままにしてあります。 / プライバシーポリシー
(C) 2007-2024 Iizuka Hiroaki